レシピサイトNadia
    • 公開日2017/04/25
    • 更新日2017/04/25

    「鶏むね肉」で脂肪を燃やす!作り置きもアレンジもできるお役立ちレシピ

    お財布に優しく低カロリーでヘルシー、アスリートの体づくりやダイエットにも効果抜群と言われる食材「鶏むね肉」。「パサパサ感が出ないように、いつも唐揚げにしちゃう…」という人には、作り置きできる「サラダチキン」がおすすめ。いつものレパートリーに加えれば、役立つこと間違いなしですよ♡

    このコラムをお気に入りに保存

    51

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    「鶏むね肉」で脂肪を燃やす!作り置きもアレンジもできるお役立ちレシピ

     

    鶏むね肉を使ったレシピのうれしい効果とは?

    低カロリー・高タンパクの鶏ささみは、ダイエット向きの食材としてよく知られていますよね。豚肉や牛肉と比べて脂質が少ない鶏肉には、それぞれの部位にうれしい効果があります。

    中でも鶏むね肉は、皮の部分を取り除くとカロリーが約半分になる上、疲労回復効果を持つイミダゾールジペプチドを含んでいるので、ダイエット中や筋肉の疲れを取りたいときにもオススメの食材なのです!

    運動で疲れたら鶏むね肉で回復をはかり、また元気に体を動かして、脂肪を燃やしましょう!

     

    風味豊かでジューシー!基本のサラダチキンの作り方

    https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/147799

    「サラダチキン」は、いろんなダイエットメニューにアレンジできる基本の鶏むね肉レシピ。鶏むね肉の皮をむき、麺棒で軽く叩いて1.5cmほどの厚みになるまで伸ばします。耐熱皿に入れてお酒と砂糖、塩、コショウをまぶしたら、レンジで5分加熱するだけ! 食べやすいサイズに切り、粗熱をとったら完成です。保存可能な期間は「冷蔵庫で3日」が目安。

    くわしいレシピはこちら
    ●『基本のサラダチキン(動画あり)』
    https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/147799

     

    食材をプラスして、うれしい効果をさらにアップ!

    シンプルな味付けなのにうま味たっぷりのサラダチキンは、アレンジも自由自在! サラダだけでなく、麺類や丼物にも使えます。さらに、追加する食材の組み合わせによって、健康や美容にうれしい効果をプラスできるんです♡疲労回復効果をアップさせるレモンと、抗酸化作用で美肌・美白にも効果的なトマトを添えていただく「塩レモン蒸し」、豆板醤のカプサイシンでよりダイエット効果を高める「サラダチキンの彩り棒棒鶏」など、簡単アレンジでいろんな料理に使えます。

     

    いつもの食材で、“燃やす”料理は作れる

    サラダチキンの詳しい作り方&アレンジは、アスリートでもある高橋善郎さんの著書「燃やすおかず つくりおき」(1,382円、学研プラス)に掲載されています。普段からなにげなく使っている食材を、調理法や食材の組み合わせによって“燃やす”料理に変身させるコツのほか、「燃やすカラダをつくる」ためのレシピが満載です!

    この本の出版を記念して、2017年6月2日(金)にイベントが開催されます。高橋善郎さんが考案したレシピのうち、アレンジの幅が広がる2品をデモンストレーション形式でご紹介。その他にも、掲載レシピの中から選りすぐりのお料理を実際に味わうことができます。また、自宅でできるトレーニングの紹介や質問コーナーも。“燃やす”体をつくりたい方はぜひご参加くださいね♡

    くわしくはこちら
    https://oceans-nadia.com/topic/786

    キーワード

    このコラムをお気に入りに保存

    51

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    関連コラム

    「鶏むね肉」の基礎

    「作り置き」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    このコラムを書いたArtist

    Nadia編集部
    • Artist

    Nadia編集部

    Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムをお届けしています。 また、テーマごとのおすすめレシピを紹介するレシピまとめや季節のトピックに合わせた特集ページなど、さまざまなコンテンツを日々制作・発信しています。 これからも時短・簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪ <Nadia編集部について> Nadia編集部では、レシピサイトNadia全体のコンテンツ制作・サイト運用のほか、レシピ本の出版、SNS運用、レシピのクオリティチェックなどを行っています。 出版社・編集プロダクション・食品メーカー出身のメンバーや、栄養士の資格を持つメンバー等が在籍しており、食のコンテンツを扱うプロフェッショナルとして日々活動しています。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History