レシピサイトNadia
    デザート

    焼き芋と栗の甘露煮で超時短♪【栗きんとん】の作り方

    • 投稿日2024/12/02

    • 更新日2024/12/02

    • 調理時間10

    さつまいもをやわらかくするのに少し時間がかかる栗きんとんも、焼き芋や蒸してあるさつまいもを使うと超時短に! 焼き芋を使うことで、さつまいもの持つねっとりしたおいしさや甘みが引き出されているので、甘み付けややわらかさの調整も栗の甘露煮のシロップで十分です♪

    材料

    • 焼き芋
      1本(正味320g)(蒸したさつまいもでもOK)
    • 栗の甘露煮
      10粒
    • 栗の甘露煮のシロップ
      大さじ4
    • みりん
      大さじ2
    • ひとつまみ

    作り方

    ポイント

    本来はさつまいもを茹でるときにクチナシの実を砕いて入れることで鮮やかな黄色を出しますが、なくてもOK! キレイな黄色にしたいときは、粉状のクチナシ色素を少々加えると◎ さつまいも自体のもつ水分量、仕上がりのお好みによって、加える水分や練る時間を調整してくださいね。 甘さも、シロップでは足りないようならお好みで砂糖を加えてください。 ひとつまみの塩を加えることで甘さが引き立ちますよ!

    • 1

      焼き芋は厚めに皮を剥いて、フードプロセッサーに入るように手でちぎり入れ、栗の甘露煮のシロップ、みりん、塩を加え、なめらかにする。

      焼き芋と栗の甘露煮で超時短♪【栗きんとん】の作り方の工程1
    • 2

      ①を鍋に移し入れ、固さと甘さを見て、甘露煮のシロップまたは水(分量外、大さじ5程度)を加え、中火にかけて、鍋の底をかくようにして5〜10分練る。

      焼き芋と栗の甘露煮で超時短♪【栗きんとん】の作り方の工程2
    • 3

      栗の甘露煮を混ぜる。

      焼き芋と栗の甘露煮で超時短♪【栗きんとん】の作り方の工程3
    レシピID

    493873

    質問

    作ってみた!

    「栗きんとん」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    Rieka(りえか)
    • Artist

    Rieka(りえか)

    • 栄養士

    旬の食材を、素材を活かして手軽においしく食べられるレシピを紹介しています。 旬の食材は、 安くて、栄養満点で、おいしい! 移りゆく季節を感じながら、旬の食卓を楽しみましょう♪   4歳&2歳子育て中です♡

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History