レシピサイトNadia

「栗きんとんアレンジ」30選|美味しいおやつに♪

「栗きんとんアレンジ」30選|美味しいおやつに♪
  • 投稿日2025/01/04

  • 更新日2025/01/04

意外と簡単!初めてでも作れる「おせちレシピ」
こちらもおすすめ!

意外と簡単!初めてでも作れる「おせちレシピ」

おせちの栗きんとんが余ったら、新しい料理にアレンジ! パウンドケーキやスイートポテト、カップケーキなど、美味しいおやつにリメイクしてみてくださいね。

とろうま♪栗きんとんチーズケーキ

1.とろうま♪栗きんとんチーズケーキ

調理時間15(焼き時間、冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

「とろうま♪チーズケーキ」シリーズ第6弾!!(第1弾「めちゃ簡単!とろうまチーズケーキ」 https://oceans-nadia.com/user/199129/recipe/403661) お正月スイーツにピッタリ♪栗きんとんを載せたチーズケーキ。 栗も入ってます♪(栗きんとんはこれを使っています。 https://oceans-nadia.com/user/199129/recipe/403576) 年明ける前に言うのもあれやけど、あまった栗きんとんのリメイクにいかがですか?笑

材料

クラッカー、バター(食塩不使用)、栗きんとん(栗)、クリームチーズ、砂糖、全卵、卵黄、生クリーム(乳脂肪分38%程度の物)、バニラエッセンス、栗きんとん(芋の部分)、クッキー、黒豆の煮もの(あれば)
しっとり♪栗きんとんパウンドケーキ

2.しっとり♪栗きんとんパウンドケーキ

調理時間20(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

さつま芋のパウンドケーキって、「さつま芋を茹でて裏ごしする」って工程見た瞬間、やっぱや~めた!って思っちゃったりしませんか? 栗きんとんがあれば、裏ごしの作業すっ飛ばせるのでおせちの栗きんとんがある今こそさつま芋スイーツの作り時ですよ!!

材料

食塩不使用バター、砂糖、卵、栗きんとん(芋の部分)、栗きんとん(栗)、薄力粉、ベーキングパウダー
おせちリメイク*餅入り♪栗きんとん春巻き

3.おせちリメイク*餅入り♪栗きんとん春巻き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

栗きんとんが残ったら、餅入りのデザート春巻きはいかがですか? とろ~っとしたお餅と栗きんとんをカリっとした皮が包み込み、やみつきになる美味しさです♪

材料

栗きんとん、餅(切り餅)、春巻きの皮、サラダ油
栗と抹茶の最強コンビ🎶和風しっとりパウンドケーキ

4.栗と抹茶の最強コンビ🎶和風しっとりパウンドケーキ

調理時間50

このレシピを書いたArtist

とことん和風に仕上げた、しっとりパウンドケーキです! 抹茶の香りと色合いが、栗の甘さとよく合います🎶 今回は栗あんを使用していますが、小豆でも白あんでも代用可能です。 おせちであまった栗きんとんを使っても大丈夫😊 焼きたては外側がカリッとしますが 一晩おくと馴染んでしっとり美味しくなります! 熱いお茶と一緒にどうぞ💕

材料

無塩バター、粉糖、はちみつ、卵、薄力粉、アーモンドプードル、抹茶パウダー、ベーキングパウダー、栗あん、栗の甘露煮、粉糖
おせちリメイク*栗きんとんのパウンドケーキ

5.おせちリメイク*栗きんとんのパウンドケーキ

調理時間15(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

いつも我が家ではたっぷり作る栗きんとん、必ず余ります(笑) その栗きんとんをリメイクしたパウンドケーキです。 今回はパウンド型で作りましたが、栗きんとんの残りの量が少ない場合はカップケーキ等にも出来ます♪

材料

栗きんとん、栗甘露煮、牛乳(A)、みりん、卵、牛乳(B)、バター、砂糖、塩、ホットケーキミックス

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 707807
    707807

    2024/01/06 22:10

    簡単で美味しかったです♪
    707807の作ってみた!投稿(おせちリメイク*栗きんとんのパウンドケーキ)
モチモチ♪栗きんとん大福

6.モチモチ♪栗きんとん大福

調理時間15

このレシピを書いたArtist

栗きんとんをモチモチな大福の皮で包みました! 電子レンジで作る大福の皮は簡単ですが、モチモチ。 栗きんとんが余ったらぜひ作ってみてくださいね。

材料

栗きんとん、白玉粉、水、砂糖、片栗粉
【おせちリメイク】黒豆、栗きんとん、切り餅で簡単!黒豆大福

7.【おせちリメイク】黒豆、栗きんとん、切り餅で簡単!黒豆大福

調理時間15

このレシピを書いたArtist

おせちで残った栗きんとんや黒豆をリメイクして、黒豆大福に。 栗きんとんや黒豆は冷凍もできるので、冷凍しておいて鏡開きのお餅で作るのもおすすめ!

材料

切り餅、てんさいグラニュー糖、水、黒豆、栗きんとん、白あん、片栗粉
おせちをリメイク!栗きんとんで簡単マロンアイス

8.おせちをリメイク!栗きんとんで簡単マロンアイス

調理時間3(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

おせちで食べきれなかった栗きんとんと、バニラアイスで作る簡単マロンアイスクリームです。

材料

栗きんとん、バニラアイスクリーム、ラム酒
おせちリメイク☆パイシートで簡単栗きんとんの茶巾パイ

9.おせちリメイク☆パイシートで簡単栗きんとんの茶巾パイ

調理時間10(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

栗きんとんをパイシートで茶巾風に包んで焼くだけの簡単おやつです。栗きんとんにバターを少し加えることで一気にスイートポテト風に。栗も入ってお得感のあるスイートポテトパイの出来上がりです☆

材料

栗きんとん、バター(有塩)、冷凍パイシート、卵
レンジで6分!ラクうまおやつ♪栗きんとんプリン

10.レンジで6分!ラクうまおやつ♪栗きんとんプリン

調理時間5

このレシピを書いたArtist

今すぐさつま芋プリンが食べたい気分の時に。(そんな時ないか。) 余った栗きんとんと卵と牛乳だけ。電子レンジでたった6分! さつま芋プリン風になります。レンジ調理なので、あくまで「プリン風」。だけどプリンと言い切ればプリン!

材料

卵、栗きんとん(さつま芋の部分のみ)、牛乳、ホイップ、栗きんとん(栗のみ)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告