レシピサイトNadia
デザート

しっとり♪栗きんとんパウンドケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20焼き時間を除く

さつま芋のパウンドケーキって、「さつま芋を茹でて裏ごしする」って工程見た瞬間、やっぱや~めた!って思っちゃったりしませんか? 栗きんとんがあれば、裏ごしの作業すっ飛ばせるのでおせちの栗きんとんがある今こそさつま芋スイーツの作り時ですよ!!

材料6人分(17×7×高さ6(容量約700ml)パウンド型1台)

  • 食塩不使用バター
    80g
  • 砂糖
    60g
  • 70g
  • 栗きんとん(芋の部分)
    80g
  • 栗きんとん(栗)
    5個
  • 薄力粉
    90g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    食塩不使用バターは電子レンジ600wで20秒程度温め柔らかくする。 卵を溶く。 栗きんとん(栗)は刻む。 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。 オーブンを170℃に予熱する。

  • 1

    柔らかくしたバターに砂糖を加えてハンドミキサーで白っぽくふわっとするまで泡立てる。

    しっとり♪栗きんとんパウンドケーキの工程1
  • 2

    卵を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。

    しっとり♪栗きんとんパウンドケーキの工程2
  • 3

    栗きんとん(芋の部分)を加えて混ぜる。

    しっとり♪栗きんとんパウンドケーキの工程3
  • 4

    栗きんとん(栗)を加えて混ぜる。

    しっとり♪栗きんとんパウンドケーキの工程4
  • 5

    合わせてふるった薄力粉、ベーキングパウダーを加えゴムベラで生地につやが出るまで混ぜる。

    しっとり♪栗きんとんパウンドケーキの工程5
  • 6

    型に入れ170℃のオーブンで45分焼く。 焼きあがったら取り出して冷ます。

    しっとり♪栗きんとんパウンドケーキの工程6

ポイント

生地が重いので膨らみがやや悪いですが食感はほんわかしっとりしますので大丈夫です。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告