節約食材といえばもやし。でも、もやしばっかりなんにする?と悩むことも多いですよね。 今回はちょっと大人っぽくわさびで味付けしてみました。イメージは焼肉屋さんで焼くお肉にわさびをつけた感覚。ガツンと食べたいけど、さっぱりしたい時に焼肉のたれとわさびの組み合わせはおすすめです。
下準備
水菜は3cmの長さに切る。
ベーコンは短冊切りにする。
ボウルにもやしと水菜を入れ、電子レンジ600w4分加熱する。加熱後は粗熱をとり、しっかりと水気を絞る。
1にしらす、ベーコン、コーンの水煮、A 焼肉のたれ大さじ4、ケチャップ大さじ2、わさび小さじ1/4を加える。
全体をしっかりと混ぜる。
器に盛り付け、白いりごまを散らす。
わさびの量はお好みで加減してください。 ベーコンは今回生食可能なものを使用しています。必ずパッケージに生でも食べられる旨の記載があるかを確認し使用してください。または、トースターなどで軽く焼いて使うと香ばしく違った美味しさが味わえます。
レシピID:490054
更新日:2024/09/19
投稿日:2024/09/19