【BAKU BAKUとふ・あんを食べよう! レシピコンテストに応募】 京都に行かないとなかなか買えない「麩まんじゅう」を、お手軽に! ライスペーパーでお好みの生麩とあんを巻くだけ。 ライスペーパーの「透け感」を生かして、フルーツなどを巻き込むと、見た目もかわいい♡
ライスペーパーは破れやすいので、丁寧に扱ってください。 ライスペーパーは水にくぐらせてふきんに広げたら、一呼吸置いてから巻くと扱いやすいです。
生麩は1cm厚さに切り分ける。こしあんは8㎝くらいの棒状にする。 いちごは輪切りにしておく。(柿は薄くスライスする)
ライスペーパーを水にくぐらせて、固く絞ったふきんの上に広げる。 手前から5㎝くらいのところにこしあんを置き、その上に生麩を重ねる。
手前のライスペーパーをかぶせるようにして、くるりと巻き、両端をおり込む。盛り付けで上になる部分にいちごなどの具材をきれいに並べ、春巻きの容量で巻く。
144266
さいとうあきこ(圧力鍋研究家)
圧力鍋協議会公認・圧力鍋研究家。圧力鍋のプロ 圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」主宰 元、調理器具メーカーで、取扱説明書・レシピ集の監修・広告企画等を担当。 その経験を生かして、圧力鍋の魅力や、安全な使い方、 圧力鍋の使いこなし術などをお伝えしてます。