レシピサイトNadia
デザート

苺ソースのパンナコッタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

甘いパンナコッタと甘酸っぱい苺ソースの相性は抜群!苺が手に入らない季節は、ブルーベリーやキウイなど、お好みの果物で代用してください。

材料5人分(写真の瓶5~6個分)

  • A
    170g
  • A
    砂糖
    30g
  • A
    レモン汁
    大さじ1
  • 牛乳
    300ml
  • 生クリーム
    200ml
  • 砂糖
    60g
  • ゼラチン
    5g
  • ラム酒
    大さじ2
  • バニラエッセンス
    少々
  • ミント
    適宜

作り方

  • 1

    苺ソースを作る。鍋にA 苺170g、砂糖30g、レモン汁大さじ1の材料を入れて弱火に掛け、途中アクを取りながらとろみが付くまで煮詰め、冷ましておく。

  • 2

    ゼラチンは50mlの水(分量外)でふやかしておく。

  • 3

    別の鍋に砂糖、生クリーム、牛乳を入れて火にかけ、砂糖が溶けたら火を止めてラム酒、バニラエッセンス、ゼラチンを加える。(沸騰させるとゼラチンの働きが弱まるので注意)

  • 4

    ③の粗熱が取れたら容器に流し入れて冷蔵庫で固める。

  • 5

    ④に①のソースを掛け、お好みでミントを飾る。

ポイント

ここではプリン型の容器を使って可愛くアレンジしましたが、お好みのココット型などで代用してください。小さいお子様向けには、ラム酒の量を減らしてください。

広告

広告

作ってみた!

  • Abe-kawa85
    Abe-kawa85

    2020/05/11 20:05

    めちゃくちゃ美味しかったです(*^^*)ありがとうございました♪
    Abe-kawa85の作ってみた!投稿(苺ソースのパンナコッタ)
  • かお
    かお

    2014/05/22 23:54

    簡単に作れとってもプルプルいい香り♪家族に大好評でした^^ごちそうさま♪
    かおの作ってみた!投稿(苺ソースのパンナコッタ)

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告