レシピサイトNadia
デザート

【仕込み3分】冷やし焼き芋とヨーグルトの腸活ヘルシーアイス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3焼き芋を作る時間、冷やし時間等を除く。仕込み時間のみで。

冷やし焼き芋の展開レシピ。 材料2つ、仕込み3分、自然の甘味のみの、腸にも優しい、お芋とヨーグルトのアイスクリームです。 焼き芋の甘味が濃厚なので、お砂糖を加える必要なし♪ 夏のヘルシースイーツとして、ご活用下さい。

材料3人分(焼き芋1本皮を剥いて150g程度の場合)

  • 冷やし焼き芋
    1本(1本250g程度の焼き芋を焼いて、皮を剥いて150g程度)
  • プレーンヨーグルト
    300g~200g(サツマイモの重量と同量~1.5倍量)

作り方

  • 下準備
    冷やし焼き芋を作っておきます。 レシピID 438967 に 美味しい作り方、紹介してます。 https://oceans-nadia.com/user/10264/recipe/438967

    【仕込み3分】冷やし焼き芋とヨーグルトの腸活ヘルシーアイスの下準備
  • 1

    冷やし焼き芋の皮を剥いて、焼芋の重量と同量、または1.5倍量程度のプレーンヨーグルトと一緒にジップロックに入れて、空気が入らないように口を閉めたら、冷やし焼き芋をよく潰してヨーグルトと混ぜ合わせます。

  • 2

    再び袋に空気が入らないように平らにまとめ、ジップロックの口をしっかり閉じたら、冷凍庫で冷やし固めます。

  • 3

    食べるときに、冷凍庫から出して程よい固さまで自然解凍したら、器に盛りつけて頂きます。

ポイント

アイスキャンディの型に入れて、ヨーグルトさつまいもアイスバーにすると、解凍して袋を揉む手間も省けます。 焼き芋は、完全に潰さずに、時々焼き芋味が濃い部分があったり、皮もキレイに摂りきらず、時々皮の風味が楽しめるような、ざっくり混ぜた感じの方が、食べていて楽しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問