レシピサイトNadia
    主菜

    【ゆで卵と鶏もも肉のジンジャーポン酢煮】ポン酢でさっぱり!

    • 投稿日2023/11/12

    • 更新日2023/11/12

    • 調理時間20(粗熱を取る時間は除く)

    鶏肉とゆで卵の さっぱりポン酢煮♪ ポン酢を使っていますが、酸っぱすぎず、さっぱり! 砂糖の代わりに 粉末黒糖を使用しているので、 コクがあり、奥深い味わいです。 おろし生姜を加えてピリッとパンチを効かせ、あとを引く美味しさです~♪

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚(300g程度)
    • ゆで卵
      4個
    • カイワレ
      適量
    • A
      ポン酢
      大さじ3
    • A
      粉末黒糖
      大さじ2(三温糖でも可)
    • A
      酒・みりん
      各大さじ1
    • A
      おろし生姜
      小さじ1
    • A
      100ml

    作り方

    ポイント

    鶏もも肉は、あらかじめ表面をカリッと焼く事で 肉の旨みが逃げず、いつまでもジューシー。

    • 1

      鶏もも肉は、一口大に切る。 フライパンを強火にかけ鶏肉の表面を焼き、焼き色を付ける。

    • 2

      1にA ポン酢大さじ3、粉末黒糖大さじ2、酒・みりん各大さじ1、おろし生姜小さじ1、水100mlとゆで卵を加え、沸騰したら中火にして落し蓋をして煮汁が1/3程度になるまで煮詰め、粗熱が取れるまでそのまま放置する。 (火をとめて粗熱が取れるまでおくと、味が更に浸み込み美味しくなります)

    • 3

      器に盛り付け、カイワレを散らす。

    レシピID

    471729

    質問

    作ってみた!

    こんな「鶏肉煮込み」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    四万十みやちゃん(宮崎香予)
    • Artist

    四万十みやちゃん(宮崎香予)

    料理研究家・料理ブロガー

    • 調理師

    料理研究家/料理人/料理ブロガー 高知県四万十市在住。 フィットネス ジムでスタッフをしながら、料理研究家・料理人としても働いています。 ジムでは、トレーニングの指導、栄養指導もしています。 レシピ開発の仕事などもしており、時短、簡単のレシピ本や 電子書籍など多数 出版。 コンテスト受賞歴も多数あります。 得意としているのは「簡単&時短&リメイク料理」「ホットケーキミックスを使った簡単スイーツ」など。 簡単で 美味しい料理を日々考案中です!

    「料理家」という働き方 Artist History