旬の栗の甘露煮です。 栗は温製に属し、お腹の調子を整え、血巡りをよくしてくれます。アンチエイジングも期待できます。
下準備
皮をむいた栗はみょうばんを溶かした水に30分程つける。
栗を水洗いし、鍋に入れ、かぶる位の水と包丁で割ったくちなしを入れ、 やわらかくなるまで煮る。
1がやわらかくなったら、ザルにあげ、水洗いし、鍋に入れ、ひたひたの水、 きび砂糖・みりんを入れ、紙蓋をし10分程静かに煮る。
2の火をとめ、そのまま一晩おき、味をしみこませる。 次の日に消毒した瓶か容器に入れ保存する。
栗ぐらぐら煮立てると、割れたりくずれやすくなるので、 静かに煮る。
レシピID:131320
更新日:2015/09/13
投稿日:2015/09/13
広告
広告
広告
広告
広告