印刷する
埋め込む
メールで送る
ブロッコリーを茹でる、あんを作るの2つの行程をフライパンひとつで一気に済ますので手軽に出来ます! 簡単なのに、豪華に見えて栄養バランス満点。 家族も大喜びです^^
ブロッコリーとシメジは小房に分ける。人参は千切りにする。
フライパンにサラダ油を熱し、生姜とシーフードミックス、千切りの人参を入れる。強火でさっと炒めたら酒を振り入れ、沸騰させてアルコール分を飛ばす。
シーフードミックスに半分くらい火が通った状態で、★と、ブロッコリー、しめじを加え、蓋をして沸騰後3〜4分煮て、ブロッコリーに火を通す。 ブロッコリーのみ取り出し、お皿に盛り付ける。
火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を回し入れる。 よく溶きほぐした卵を回し入れ、やや固まるまで一呼吸おいてから、大きく2〜3回かき混ぜて火を止め、ブロッコリーにかけたら出来上がり。
ブロッコリーを別に茹でなくていいので手軽! シーフードミックスは戻すと旨みが抜けるので冷凍のまま炒め、酒で臭みを消します。 みりんを加えることで、あんが優しく丸みのある味に。
レシピID:113149
更新日:2014/03/21
投稿日:2014/03/21
広告
2019/07/09 20:36
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
餃子の皮で簡単!【たっぷりきのこのラザニア】家族が大喜び♪
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪