レシピサイトNadia
デザート

卵・乳不使用。フライパンで!ふわふわ蒸しパン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

とってもシンプルな材料で作る、優しい味がくせになる、ふわふわの蒸しパン。 混ぜてフライパンで蒸すだけなので簡単! パカッと割れて、ふわふわ軽〜く作れるコツをのせました。

材料3人分(プリン型3つ分)

  • A
    薄力粉
    50g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1/2
  • B
    45cc (大さじ3)
  • B
    砂糖
    大さじ3(約30g)
  • B
    菜種油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    フライパンにプリン型の高さ半分くらいの水を沸騰させておく。 フライパンの蓋にふきんをかぶせておく。 ※ふたの水分が落ちると、蒸しパンがベチャベチャになって膨らまないので、必ず蓋にふきんをかぶせてください。

  • 1

    ボウルにA 薄力粉50g、ベーキングパウダー小さじ1/2を入れて、泡立て器でぐるぐるよく混ぜる。(ふるう代わり)

    卵・乳不使用。フライパンで!ふわふわ蒸しパンの工程1
  • 2

    別のボウルにB 水45cc (大さじ3)、砂糖大さじ3(約30g)、菜種油大さじ1を入れて、泡立て器でよく混ぜる。

    卵・乳不使用。フライパンで!ふわふわ蒸しパンの工程2
  • 3

    2のボウルに1の粉類を加え、木べら(ゴムベラでも)でねらないように切るように混ぜる。 ※粉が見えなくなったらすぐに混ぜるのを止める。  多少つぶつぶが残っていても大丈夫。

    卵・乳不使用。フライパンで!ふわふわ蒸しパンの工程3
  • 4

    プリン型(ココットやシリコンカップでも)にグラシンカップをしき、3を八分目まで流し込む。 ※粉と水分を混ぜてから放置すると、ベーキングパウダーの反応が進んでしまい、膨らみが悪くなるので、必ずすぐに蒸してください。)

    卵・乳不使用。フライパンで!ふわふわ蒸しパンの工程4
  • 5

    沸騰したお湯の入ったフライパンの底に、ペーパーをしき、その上に4を並べる。

    卵・乳不使用。フライパンで!ふわふわ蒸しパンの工程5
  • 6

    ふきんをかぶせた蓋を1cmくらい隙間を開けてのせ、強火で約10分蒸す。 (意外に早く水が蒸発します。途中で水分が蒸発してしまったら、ポットのお湯を足す。)

    卵・乳不使用。フライパンで!ふわふわ蒸しパンの工程6
  • 7

    爪楊枝でさしてみて、何もついてこなければ出来上がり。

    卵・乳不使用。フライパンで!ふわふわ蒸しパンの工程7

ポイント

・シンプルなので粉は美味しいものを使う。 ・ベーキングパウダーは必ず新しいものを使う。 ・粉と水分は木べらでねらないように混ぜ、混ぜすぎない。 ・水分と粉を混ぜたら、時間をおかずにすぐ蒸す。 ・パカッと割れるためには、必ず強火で蒸す。(ずっと強火がこわいなら、5分経ったら中火にしても良いです。)

作ってみた!

質問

  • 1080830
    1080830

    2024/03/31

    水を牛乳に変えてもよいでしょうか?
河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告