レシピサイトNadia
デザート

作りやすい。素朴なおからドーナツ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

生地は手で丸められる固さで、少ない油で揚げ焼きにするので、作りやすいレシピです。素朴な味わいで、おから入りとは分からず、子どももパクパク! おからは食物繊維が豊富なので、便秘ぎみのお子さんにオススメです。

材料4人分(約15個分)

  • A
    薄力粉
    100g
  • A
    おから
    100g
  • A
    砂糖
    40g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1/2
  • 1個
  • 牛乳
    大さじ1~2
  • 粉砂糖
    適量

作り方

  • 1

    ボウルにA 薄力粉100g、おから100g、砂糖40g、ベーキングパウダー小さじ1/2を入れて、木べらでよく混ぜ合わせる。溶きほぐした卵、牛乳の順に加え、木べらで混ぜてまとめる。

  • 2

    フライパンに油を深さ1~2cmくらい入れて、弱めの中火にかける。油をうすく付けた手で、1を直径2cmくらいの平たい円形にし、揚げ焼きにする。 ※写真は、直径15cmのスキレットで揚げています。

    作りやすい。素朴なおからドーナツの工程2
  • 3

    生地の片面が焼けたら、ひっくり返し、転がしながら全体に焼き色を付ける。 キッチンペーパーに取り油を切り、粉砂糖をまぶす。

    作りやすい。素朴なおからドーナツの工程3

ポイント

ご使用するおからに含まれる水分により、生地の固さが違ってくるので、牛乳は様子を見ながら加えてください。もし水分が足りなくてまとまらない場合は、牛乳を少しずつ増量して調整してください。べとついて手でまとめられなかった場合は、スプーン2本を使って丸めて油に落とす方法でも。

作ってみた!

  • かぼす
    かぼす

    2024/02/28 07:51

    優しく素朴な味で何個でも食べられそうでした! 美味しかったです
    かぼすの作ってみた!投稿(作りやすい。素朴なおからドーナツ)

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告