印刷する
埋め込む
メールで送る
市販のたたきを使うのでかんたん! にらだれが病みつきになります。 砂糖を加えることで、にらの辛味が抑えられ、子どもも大人もおいしく食べられるたれになります。 かつおと豆腐が何倍もおいしく食べられます。
にらはみじん切りにし、A しょうゆ大さじ1、お酢大さじ1、スローカロリーシュガー(砂糖)大さじ1、ごま油小さじ1、いりごま小さじ1を混ぜて10分以上おく。
かつおのたたきは、薄切りにする。 木綿豆腐は水切りして、薄切りにする。
2をお皿に盛り付け、1のにらだれをかける。
・砂糖(スローカロリーシュガー)を加えることで、にらの辛味やお酢の酸味が、程よく抑えられ、おいしいにらだれになります。
レシピID:316574
更新日:2018/07/06
投稿日:2018/07/06
広告
2018/07/07 19:27
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪