レシピサイトNadia
デザート

粉・生クリーム不使用!材料4つ低糖質バスクチーズケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

粉も生クリームも使わないヘルシーなバスクチーズケーキです。ヘルシーですが、濃厚でとっても美味しいです。ダイエット中の人も安心して食べられます。食べすぎ防止のため、ココットで仕上げました。

材料3人分(ココット型3個分)

  • クリームチーズ
    100g
  • ギリシャヨーグルト
    100g(パルテノやオイコスなど)
  • ラカント
    30g(同量の砂糖で代用可)
  • 1個

作り方

  • 下準備
    クリームチーズは室温に戻す。 オーブンは250℃に予熱する。

  • 1

    ボウルにクリームチーズを入れてなめらかになるまでよく混ぜる。

    粉・生クリーム不使用!材料4つ低糖質バスクチーズケーキの工程1
  • 2

    ギリシャヨーグルト、ラカント、卵をを順に加え、その都度よく混ぜる。

    粉・生クリーム不使用!材料4つ低糖質バスクチーズケーキの工程2
  • 3

    クッキングシートをくしゃくしゃにしてから広げ、ココットにしいて、2を入れる。 250℃のオーブンで15分焼く。 あら熱が取れたら、冷蔵庫で2時間以上冷やす。

    粉・生クリーム不使用!材料4つ低糖質バスクチーズケーキの工程3

ポイント

・ラカントはカロリーゼロの甘味料です。同量の砂糖で代用できます。(吸収される糖質やカロリーは増えます。) ・ラカントの糖質は吸収されないので、ゼロと換算しています。 ・ギリシャヨーグルトは、水切りヨーグルトで代用できます。24時間ほどしっかり水切りしたものを使用してください。 ・オーブンの機種やココットを置く位置によって、焼き色が付きにくい場合があります。その場合は焼き時間を延長することで焼き色がつきますが、焼き時間が長くなると食感がやや悪くなる可能性があります。場合によっては焼き色はあきらめた方が、味や食感の仕上がりは良いかもしれません。

広告

広告

作ってみた!

  • 783359
    783359

    2022/08/26 09:59

    焼き目つかなくて残念だけど美味しかったです😊
  • buffy
    buffy

    2022/08/24 16:04

    セラベイクの18センチの型でパルテノを使ってレシピどおりの分量で作ってみました。厚みがココットほどではないので、オーブンは220℃15分に設定したところ、とても綺麗な焼き色に仕上がり、味もすごく美味しくかったです!分かりやすくシンプルな材料とレシピをありがとうございます!リピします♪

質問

  • yucacooks
    yucacooks

    2024/02/06

    河埜さん こんにちは☺️🌸 とっても美味しそうで作ってみたいのですが、ココットは何cmのものをお使いでしょうか?教えていただけますと幸いです🙇‍♀️
河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告