お気に入り
(131)
お肉を使用しない精進料理で、なすを鴨(しぎ)に見立てたことから名前がついたお料理です。 ご飯が進みます^^
なすはアクがあるので、調理する前に一度水にさらしましょう。 なすを色よく仕上げるために調味料を入れたら強火のまま、手早く仕上げましょう。
調味料を合わせておく。なすはヘタを取り、皮をピーラーでところどころ剥き、1cm幅に切って水にさらし、水気をきる。
しそは軸を除き千切りにし軽く水にさらす。フライパンに油を熱し、なすを両面焼き色がつくまでしっかり強火で焼く。
調味料を加え、汁気がなくなり、照りが出てきたところで火を止め皿に盛る。しそを盛り付ける。
101057
えみ
ABC Cooking Studioで講師経験後、アシスタント経て独立。 TV・CM・本・Webなどのフードコーディネート、 レシピ開発、料理教室講師、コラム執筆、出張料理・ケータリング などで活動中。 特に女性に向けた健康的でヘルシーな料理を提案するお仕事を多数いただいており、得意としております。 <出身校> 辻製菓専門学校 別科製菓技術講座 修了 祐成陽子クッキングアートセミナー フードコーディネーター養成コース 修了 <資格> ・日本野菜ソムリエ協会認定 ジュニア野菜ソムリエ ・日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート ・食品衛生責任者