レシピサイトNadia

ゆずピール入りシフォンケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45焼き時間25~30分入れる

基本のシフォンケーキにフルーツのピールを入れて作る、フワフワ失敗なしシフォンケーキ♪

材料(直径17cmシフォンケーキ型 1台分)

  • 卵黄
    3個分
  • 砂糖
    30g
  • 30cc
  • 30cc
  • ゆずピール(みじん切り)
    30g
  • 薄力粉
    75g
  • A
    卵白
    3個分
  • A
    砂糖
    30g

作り方

  • 下準備
    ・オーブンに電気180℃、ガス170℃で予熱を入れておく ・薄力粉はふるっておく ・Aの卵白を中速で泡立て、砂糖を2回に分けていれ、角が立つ位のメレンゲを作っておく

  • 1

    ボウルに卵黄をほぐし、砂糖を加え白ぽくなるまですり混ぜ、油を入れて再度混ぜ、なじませる。

  • 2

    1に水を2回に分けて加え、混ぜてなじませたら、薄力粉をふるい入れ、練るようにしてダマがないように混ぜる。

  • 3

    2に下準備で作っておいたメレンゲを3回に分けて加え、切るようにツヤがでるまでしっかり混ぜる。

  • 4

    型に少し高い位置から流し入れ、空気抜きをする。

  • 5

    オーブンで25~30分焼く。 焼きあがったら生地が沈まない様にさかさまにして冷ます。

ポイント

メレンゲを加える時は再度立て直し、切るようにまぜるとメレンゲがつぶれにくいです。 他の果物のピールでもよい。 水切りヨーグルトに、ゆずのピールを合わせ、ケーキに添えてあげると美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

  • タエコ
    タエコ

    2022/03/21 11:02

    ゆずピールはどの工程で入れるのですか?
  • うさ
    うさ

    2017/05/13 13:34

    はじめまして!このレシピがとても気に入っていて、ゆずをアールグレイにしたり、プレーンで作ってみたりもしています。 そこで、質問です。 ゆずピールを入れる、おすすめのタイミングはいつでしょうか? ご返答、頂けたら有難いです。よろしくお願い致します。

質問