レシピサイトNadia

【ドイツの田舎風ポットロースト】ザワークラウトとお肉で豪華!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 0

ドイツの家庭料理風に作ってみました。材料はザワークラウトとロースト用塊り肉、玉ねぎのみです。これだけで 豪華で素敵なディナーが作れます。 つけ合わせには、スペッツェルや太めのエッグヌードル、じゃがいもの塩茹でが、ベストマッチです。

材料(4人分以上)

  • ロースト用塊り牛肉
    600g
  • しお こしょう
    少々
  • グレープシードオイル または オリーブオイル
    大さじ2
  • ザワークラウト
    2カップ
  • 玉ねぎ ざく切り
    大1個分
  • ビーフストック(ビーフコンソメ顆粒をお湯で溶いたものでも)
    1カップ
  • キャラウェイシード
    小さじ1/2
  • パセリ
    少々
  • 小麦粉‘
    大さじ1
  • 大さじ1

作り方

  • 1

    肉にしお・こしょうで軽く下味をつけ、煮込み用の厚手の鍋にオイルを入れ強火で熱します。肉の表面が全部きれいな焼き色がつくまで返しながら焼きます。

    【ドイツの田舎風ポットロースト】ザワークラウトとお肉で豪華!の工程1
  • 2

    ザワークラウトを汁ごと鍋に入れ、ざく切りした玉ねぎ、キャラウェイシード、ビーフストックを加えて、沸騰させます。沸騰したら ぴっちり蓋をします。

    【ドイツの田舎風ポットロースト】ザワークラウトとお肉で豪華!の工程2
  • 3

    130度(華氏250度)に温めたオーブンか 弱火の直火で最低でも 4時間、できれば6時間 コトコトじっくり煮込みます。

  • 4

    水分が少なくなっていれば、そのままで、もし水分がまだ多く残っていれば中火にかけ、小麦粉を水で溶いたものを少しずつ加え、とろみをつけます。

    【ドイツの田舎風ポットロースト】ザワークラウトとお肉で豪華!の工程4
  • 5

    器にもりつけ パセリを散らし、完成です。 ほろほろとお肉がくずれ、ナイフは要らないくらい柔らかくなっています。

    【ドイツの田舎風ポットロースト】ザワークラウトとお肉で豪華!の工程5
  • 6

    つけ合わせには、スペッツェルや太めのエッグヌードル、じゃがいもの塩茹でが、ベストマッチです。

    【ドイツの田舎風ポットロースト】ザワークラウトとお肉で豪華!の工程6

ポイント

じっくりコトコトと煮込むだけ! ザワークラウトは缶詰、袋入り、手作り、どんなものでも使えます。

広告

広告

作ってみた!

質問