レシピサイトNadia

ピーマンとえのきの柚子こしょうきんぴら

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 1

今すぐ作れる簡単でおいしいおかずです。肴にお弁当のおかずにも、お勧め。大根おろしは、お好みでどうぞ。シンプルですが、噛みしめるほどに旨みを感じる上品な仕上がりになりました。

材料(2人分)

  • ピーマン
    2個
  • えのきだけ
    1/2袋
  • めんつゆ
    大さじ1
  • 柚子こしょう
    小さじ1/2
  • 大根おろし(オプション)
    少量

作り方

  • 1

    ピーマンを厚めの千切りにし、えのきだけは根の部分を落とし、半分に切ります。

  • 2

    フライパンを火にかけ、少量のオイルを入れ、ピーマンをさっと炒めます。柔らかくなってきたら、えのきを加えさっと炒めます。

  • 3

    めんつゆと柚子こしょうを予め混ぜておいたものを、まわしかけ、さっと混ぜたら火を止めます。大根おろしを添えてどうぞ。(お弁当用には不要です)

ポイント

しょうが焼きの副菜を用意していた時、急に思いついた一品です。めんつゆを使うので1分以内で作れます。 柚子こしょうが効いて とってもおいしい ビールや日本酒の肴にお勧めです。お弁当にも! 柚子こしょうの量を加減して お好みの辛さに。

広告

広告

作ってみた!

質問