ジメジメ〜で蒸し暑い梅雨。 食欲も落ちる事も〜 そんな時にしっかり食べれるごはん。 程よい酸味と昆布とシラスの旨味を閉じ込めた炊き込み御飯に。 旨味とさっぱり梅干しが食欲をバックアップ。 作るのも材料をいれて炊飯器に入れるだけ♪ 日々の食卓にもお弁当にもオススメです。 実は、このレシピは実家に帰った際、弟が食欲なくてお弁当を食べきれないという相談があってできました〜! その日のお弁当は完食だったそうです。
下準備
米を研いでおきます。
大葉はせん切りにし、水にさらしてしっかりとキッチンペーパーなどで水気を切っておきます。
しらすなどの全ての材料をいれて炊飯器をセットし、普通のごはんと同じように炊きます。
だし昆布をとりだし、梅干しからタネを外してほぐしながら混ぜます。
器に盛り、仕上げに刻んだ大葉をのせます。
炊きたての梅干し、昆布は熱いので火傷に気をつけてください。
レシピID:140320
更新日:2016/06/10
投稿日:2016/06/10