レシピサイトNadia
デザート

抹茶とホワイトチョコの米粉焼きドーナツ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15作業時間

グルテンフリー! バター不使用! バター無しでも美味しくできます◎ 抹茶とホワイトチョコの相性抜群! ぐるぐる混ぜるだけで、とっても簡単にできますよ♪

材料(焼きドーナツ型6個分)

  • ホワイトチョコレート
    40g(板チョコ1枚分)
  • 無調整豆乳
    40ml
  • 植物油
    20g
  • きび砂糖
    35g
  • 1個
  • A
    製菓用米粉
    60g
  • A
    抹茶パウダー
    5g
  • A
    ベーキングパウダー
    1g

作り方

  • 下準備
    焼きドーナツ型にオイルスプレーをかける。 オーブンを170度に予熱する。

  • 1

    ボウルにホワイトチョコレートを割り入れ、無調整豆乳を加えて600wのレンジで1分ほど加熱し混ぜ溶かす。

    抹茶とホワイトチョコの米粉焼きドーナツの工程1
  • 2

    1のボウルに植物油→きび砂糖→卵の順に加えてその都度泡立て器でよく混ぜ合わせる。

  • 3

    A 製菓用米粉60g、抹茶パウダー5g、ベーキングパウダー1gを加えて混ぜ合わせる。

    抹茶とホワイトチョコの米粉焼きドーナツの工程3
  • 4

    型の8分目まで生地を流し入れ、台に型をトントンと何度か打ち付けて気泡を抜く。 170度のオーブンで約15分焼く。

    抹茶とホワイトチョコの米粉焼きドーナツの工程4

ポイント

・型に生地を入れてから何回か台にトントンと叩きつけることで気泡が抜けて表面が綺麗になります◎ ・甘さ控えめなので、甘いのが好きな人は砂糖を10gほど増やしてみてください。

作ってみた!

  • 795059
    795059

    2023/01/13 09:49

    チョコレートなくても作れますか?
  • 631107
    631107

    2022/11/17 04:28

    ミズホチカラの米粉で作りました!生地がサラサラで心配しましたが、ふわふわに美味しく焼けました!焼きたてを食べたら美味しかったです!甘さも丁度よかったです♥️
    631107の作ってみた!投稿(抹茶とホワイトチョコの米粉焼きドーナツ)

質問