甘さ控えめのパウンドケーキは、ずっしりと重みがありますが軽い口当たりで、どこか懐かしい味わい。 チョコレートとバターを湯煎にかけて溶かしたら、後は残りの材料を混ぜ合わせてオーブンで焼くだけ。 冷凍保存も可能なのでストックしておくと、子供さんのおやつや急な来客でも安心♡
型にクッキングシートを敷く。 オーブンは180度に余熱する。
②にグラニュー糖を3回に分けて加え、 その都度グラニュー糖を溶かすようにして混ぜる。
②に卵を1個ずつ加えその都度良く混ぜ合わせ、 薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら加え、 ヘラに持ち替え、粉っぽさがなくなるまで切るようにして混ぜ、型に流し入れ少し持ち上げ2回落として空気を抜く。
180度のオーブンで30分焼き、粗熱を取って切り分ける。
・②の工程では、ヘラで手早く混ぜると早く溶けます。 ・③の工程では、グラニュー糖をしっかり溶かさないと出来上がりが、しっとりした口当たりにならなくなります。 ・焼き加減の確認は、竹串で真ん中辺りを刺してみて何もついてこなかったら焼けています。
レシピID:373103
更新日:2019/03/02
投稿日:2019/03/02
広告
広告