レシピサイトNadia
主菜

本格的!!真鯛のかぶと煮

お気に入り

(329)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

鯛のかぶと煮と聞くと難しいイメージがありますが、 鯛のアラの下処理をすれば後は煮るだけ! とても簡単に作れるようにしました。 あらも捌いてあるものを使えば、更にらくらく~。

材料2人分

  • 鯛のあら
    1尾分
  • 生姜(スライス)
    3枚
  • A
    100ml
  • A
    100ml
  • A
    砂糖・醤油
    各大さじ3
  • A
    みりん
    大さじ2

作り方

  • 1

    鍋に1000ccの水(分量外)を入れて沸かす。 鯛のあらを水洗いして、 頭の鱗をとり汚れなどサッと取る。

  • 2

    沸騰した鍋にあらを少しずつ入れて、 白っぽくなったらザルに上げ、 流水でアクや鱗、血合いをキレイに洗って取り除く。

  • 3

    A 水100ml、酒100ml、砂糖・醤油各大さじ3、みりん大さじ2と生姜(スライス)を鍋に入れて強火にかけ、 沸騰したらあらを入れ落し蓋と蓋をして少しずらし中火で10分煮る。

  • 4

    10分煮たら蓋と落し蓋を取り、 鍋を時々ゆすりながら強火で2分煮る。

ポイント

・②の工程では、血合いの部分があればキレイに洗って下さいね(血合いがついたまま調理すると臭みの原因になります) ・④の工程では、煮汁に浸かっていないものに、おたまで煮汁をかけながら煮て下さいね。

広告

広告

作ってみた!

  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/08/06 22:23

    真鯛のかぶと煮🐟💫✨説明ナシに、めちゃ美味しい💖😍💕💫✨ほっこり和食って癒されるね💖🥰💕💫✨かぶと煮ってかなりハードル高そう〜って思ってたけど、美鈴さんのレシピで作ったら、簡単で鱗取りも楽しくても綺麗に取れた💜🥳💫✨次も絶対リピ決定です💖😻💕💫✨ 美鈴さん🩵😸いつも美味しいレシピをありがとうございます💙💜🩵
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(本格的!!真鯛のかぶと煮)
  • ベティ
    ベティ

    2024/01/12 16:41

    こんなに簡単に、 こんなに美味しいものが作れて、 良いのだろうかと 思うくらい美味しかったです。 ごぼうを一緒に炊いたら、 煮汁の味がしみて、 いくらでも食べられます。 そして煮汁がこれまた絶品で、 豆腐やゆで卵にかけたり、 簡単な煮物をまた作ったりして 二度美味しいレシピでした。 有難うございます。
    ベティの作ってみた!投稿(本格的!!真鯛のかぶと煮)
  • 464689
    464689

    2023/05/04 18:16

    かぶと煮を作ったことがなくて、この度初めて挑戦しました! とっても簡単なのに本格的なお味で美味しかったです😋 アラが手に入ったらまた作ります。素敵なレシピありがとうございました
    464689の作ってみた!投稿(本格的!!真鯛のかぶと煮)

質問