レシピサイトNadia
副菜

ささみとえのきのカリカリチーズ焼き

お気に入り

(132)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

えのきの旨味と食感がとろーりチーズと合わさり、 ヘルシーな食材なのりボリュームがあり食べごたえが凄くて満足感があります。

材料2人分

  • 鶏ささみ
    2本
  • えのき
    1袋(約200g)
  • サラダ油
    大さじ1
  • A
    1個
  • A
    片栗粉
    大さじ4
  • A
    塩こしょう
    各少量
  • A
    溶けるチーズ
    50g

作り方

  • 1

    えのきは石づきを切り、細かく切る。 鶏ささみはペーパーで水気を拭き取り、 筋と薄皮を取り除き細かく切る。

  • 2

    ①をボウルに入れ、A 卵1個、片栗粉大さじ4、塩こしょう各少量、溶けるチーズ50gを加えて良く混ぜ合わせる。

  • 3

    フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、 ②を入れて平らにして焼き色がつくまで焼く。

  • 4

    焼き色がついたら裏返し、中火で3分ほど焼き、 食べやすい大きさに切り分け器に盛り付ける。

ポイント

・薄味にしていますので、お好みのタレやソースなどをつけて色んな味を楽しんで下さいね (私はポン酢とラー油が好きです) ・裏返して焼いている間は、ヘラで時々押さえながら焼いて下さいね

広告

広告

作ってみた!

  • れもん
    れもん

    2024/07/12 16:47

    子供が美味しいと言ってました♪ えのきでかさましもできて良かった。 ポン酢ラー油で食べました。
    れもんの作ってみた!投稿(ささみとえのきのカリカリチーズ焼き)
  • まさ
    まさ

    2024/07/06 10:14

    おいしくできました。
    まさの作ってみた!投稿(ささみとえのきのカリカリチーズ焼き)

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告