レシピサイトNadia
主菜

押し麦オクラのお豆腐ハンバーグ<大麦レシピ>

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

茹で(炊き)押し麦があればすぐにできちゃう、ヘルシーなミニサイズのお豆腐ハンバーグ。 ハンバーグと言ってもお肉は使わず、ツナ缶で簡単にできちゃいます。 冷めてもおいしいので、お弁当にも!

材料(8個分)

  • 焼き豆腐
    150g
  • 炊き押し麦http://www.oceans-nadia.com/user/10834/recipe/117828
    50g
  • ツナ缶(ノンオイルまたはライト)
    小さじ1/2缶分(30g)
  • オクラ
    5本
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • 味噌
    小さじ1~1と1/2
  • カレー粉
    小さじ1/4
  • 片栗粉
    大さじ2
  • ココナッツオイル
    少々

作り方

  • 下準備
    オクラはさっと茹で(30秒くらい)小口切りにする。 玉ねぎはみじん切りにして600wのレンジで30秒加熱。

  • 1

    ココナッツオイル以外の全ての材料を混ぜ合わせる。(焼き豆腐はざっとざるに空けるくらいで水切りは不要)

  • 2

    フライパンを温め、ココナッツオイルを溶かして1を8等分してスプーンで落として焼く。 中火で蓋をして焼きいろが付いたら裏返し、4~5分。 押してみて少し弾力がある感じが焼き上がりの目安。

ポイント

押し麦はレシピ https://www.oceans-nadia.com/user/10834/recipe/117828 のやり方で炊いたものでも、茹でたものでも。 焼き豆腐は水分が少ないので水切り不要。厚揚げで代用もできます。

広告

広告

作ってみた!

質問