レシピサイトNadia
主食

牛肉のオイスター炒めのっけご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

おうちで作れる中華丼! オイスターソースとブラックペッパーで簡単に作れます、一皿で野菜もお肉もとれるのでとてもご飯が進みます。

材料2人分

  • A
    玉ねぎ(薄切り)
    1/2個
  • B
    パプリカ(細切り)
    1/2個
  • C
    にんにくみじん切り
    2かけ分
  • D
    牛肉小間切れ
    350g
  • E
    醤油
    小さじ1
  • E
    片栗粉
    小さじ1
  • E
    料理酒
    小さじ1
  • E
    ごま油
    小さじ1
  • F
    【タレ】李錦記 オイスターソース
    大さじ3
  • F
    【タレ】醤油
    小さじ1
  • F
    【タレ】ブラックペッパー
    小さじ1
  • F
    【タレ】砂糖
    小さじ1/3
  • F
    【タレ】塩
    ひとつまみ
  • F
    【タレ】片栗粉
    小さじ1
  • F
    【タレ】水
    大さじ4
  • G
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    D 牛肉小間切れ350gE 醤油小さじ1、片栗粉小さじ1、料理酒小さじ1、ごま油小さじ1を入れて揉み込んで15分以上冷蔵庫に置く。

    牛肉のオイスター炒めのっけご飯の下準備
  • 1

    タレ用のF 【タレ】李錦記 オイスターソース大さじ3、【タレ】醤油小さじ1、【タレ】ブラックペッパー小さじ1、【タレ】砂糖小さじ1/3、【タレ】塩ひとつまみ、【タレ】片栗粉小さじ1、【タレ】水大さじ4を混ぜておく。

    牛肉のオイスター炒めのっけご飯の工程1
  • 2

    G 油大さじ1をひいたフライパンにC にんにくみじん切り2かけ分を入れて香りが出るまで熱する。

    牛肉のオイスター炒めのっけご飯の工程2
  • 3

    A 玉ねぎ(薄切り)1/2個B パプリカ(細切り)1/2個も入れて一緒に中火でさっと炒める。

    牛肉のオイスター炒めのっけご飯の工程3
  • 4

    漬け込んだD 牛肉小間切れ350gも入れて炒める。

    牛肉のオイスター炒めのっけご飯の工程4
  • 5

    お肉に火が通って、全体の色が変わったらタレを回し入れる。仕上げにブラックペッパー多めに入れるのおすすめです。タレが全体的に絡まってきたら、温かいご飯にかけていただきます。

    牛肉のオイスター炒めのっけご飯の工程5

ポイント

下味に片栗粉入れると、牛肉が柔らかくなります。 野菜は火が通りすぎてしまうとシャキシャキがなくなるため、さっと炒めましょう! 味の濃さは醤油で加減してください。 #李錦記タイアップ

作ってみた!

質問