印刷する
埋め込む
メールで送る
ちょっと、くったりした白菜と、濃いめの味付けで ご飯が、すすみます。
白菜の葉は、約5cmのざく切りにする。 軸は、3〜4cm長さのそぎ切りにする。 長ねぎは、斜め切りにする。
鍋に、サラダ油を入れて熱し、牛薄切り肉を炒める。 色が半分ほど変わったら、白菜の軸と、長ねぎを加えて炒める。 だしを注ぎ、ひと煮立ちしたら、アクを取る。
白菜の葉と人参、しめじを加えたら、 A 酒、砂糖、みりん各大さじ2、濃口醤油2/3カップも加え、煮汁が半量になるまで、中火で約10分煮る。
彩りに薬味用のネギを使用しました。 レシピ分量外です。
レシピID:108211
更新日:2013/10/17
投稿日:2013/10/17
小春(ぽかぽかびより)
料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
広告