レシピサイトNadia
主菜

白菜のすき煮風【#簡単#時短】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

フライパン1つでできる、すき焼き風のおかず。 甘辛味でご飯にぴったり!! クタクタに煮た白菜に旨味が染み込んで格別の美味しさ♪ 砂糖の代わりにレーズンを使うことで、コクうまフルーティーな仕上がりになりますよ~!

材料2人分

  • 牛こま切れ肉
    200g
  • 白菜
    1/4個(400g)
  • 長ねぎ
    1本
  • しらたき
    1袋(170g程度)
  • A
    100ml
  • A
    カリフォルニア・レーズン
    大さじ5(50g)
  • A
    しょうゆ、酒
    各大さじ3
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    和風だしの素
    小さじ1

作り方

  • 1

    カリフォルニア・レーズンは粗く刻む。白菜は葉と芯に分け、葉はざく切り、芯はそぎ切りにする。長ねぎは薄めの斜め切りにする。しらたきはざるにあけ、熱湯を回しかける。

    白菜のすき煮風【#簡単#時短】の工程1
  • 2

    フライパンにA 水100ml、カリフォルニア・レーズン大さじ5、しょうゆ、酒各大さじ3、みりん大さじ2、和風だしの素小さじ1、白菜の芯、長ねぎ、しらたきを入れて強火にかける。沸騰したら中火にし、白菜の芯が透き通るまで5~6分煮る。

    白菜のすき煮風【#簡単#時短】の工程2
  • 3

    白菜の葉を加えてサッと煮て、しんなりしたら牛こま切れ肉を入れる。牛肉の色が変わったら火を止める。 お好みで溶き卵(分量外)にくぐらせたり、一味唐辛子(分量外)をふっても美味しいです。

    白菜のすき煮風【#簡単#時短】の工程3

ポイント

●白菜は、葉と芯で火の通りが違うので時間差で加えます。 ●しらたきのアク抜きは、熱湯を回しかけるだけでOK! ●牛肉は固くならないよう、最後に加えます。 ●長ねぎは玉ねぎでも代用可!または省いてもOK! ●牛こま切れ肉は、豚バラ薄切り肉・豚こま切れ肉でも代用可! #カリフォルニア・レーズン協会タイアップ

作ってみた!

  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2023/12/14 08:38

    定番のすき焼きの作り方より簡単で好みの味染みで美味しかったです🧡 カリフォルニア・レーズンの代わりに砂糖大さじ4を代用しました❣️ 白滝大好きなので倍にして入れ食べましたが味が薄くなることもなくちょうど良かったです😋 お肉は豚バラしゃぶしゃぶ用を使いました🥓 ありがとうございました(*´艸`)フフフッ♡ また作ります💜
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(白菜のすき煮風【#簡単#時短】)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/01/20 14:59

    溶き卵とともにいただきました。 とても美味しかったです。 また作ります。
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(白菜のすき煮風【#簡単#時短】)
  • ぷぅ
    ぷぅ

    2022/02/20 13:53

    レーズンを使わず砂糖の場合どの位入れればいいですか?

質問

  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2023/12/11

    レーズンなしで作れますか❔
    • YuuArtist
      Yuu

      2023/12/11

      砂糖で甘さを調整して頂ければ大大大です👍
    • あーちゃん·͜· ♡
      あーちゃん·͜· ♡

      2023/12/11

      ありがとうございます☺️ ちなみに 砂糖をどのくらいにしたら良いでしょうか❔
    • あーちゃん·͜· ♡
      あーちゃん·͜· ♡

      2023/12/12

      今日作りたいのですが… 返信頂けると助かります🙏