レシピサイトNadia
副菜

ささげのおかかマヨポン和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

ささげ(いんげん)を、マヨネーズとポン酢で和え、しっかり味が絡むように、削り節も加えました。 マヨネーズのコク あっさりとしたポン酢 旨みたっぷりの削り節の3拍子が揃った お箸の進む副菜です。 (※野菜は、いんげんの他に、小松菜・ほうれん草・豆苗などでも合います)

材料2人分

  • ささげ
    80g
  • 少々
  • A
    マヨネーズ
    小さじ2
  • A
    ポン酢
    小さじ1
  • 削り節
    5g

作り方

  • 1

    ささげは食べやすい長さに切り、塩を加えた熱湯で茹で、ザルに上げて水気をきります。

    ささげのおかかマヨポン和えの工程1
  • 2

    ボウルに①・A マヨネーズ小さじ2、ポン酢小さじ1・削り節の半量を入れて、和えます。 器に盛り付け、残りの削り節をかけたら完成。

    ささげのおかかマヨポン和えの工程2

ポイント

ささげは、お好みのかたさになるように茹でてください。

作ってみた!

質問

小春(ぽかぽかびより)
  • Artist

小春(ぽかぽかびより)

料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

  • フードコーディネーター
  • 日本酒ナビゲーター

広告

広告