焼き鯖の香ばしい味わいで、ほっこりと秋の美味しさを感じられる一品です♪焼いて炊飯するだけなので、とっても簡単(^^)魚が苦手な方も食べやすいので、オススメです!
下準備
米を研ぐ。A 酒大さじ2、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1、しょうがチューブ小さじ1を加えて、2合の目盛りまで水を入れる。
フライパンにごま油をひき、中火にかける。塩さばを両面焼き目がつくまで焼く。
1を米の上に乗せ、炊飯する。炊けたら、さばを取り出して、骨を取ってほぐす。再びご飯と合わせて、きざみねぎ・ごまを加えて混ぜたらできあがり♪
・さばは塩さばを使用しています。真さばを使用する場合は塩を足してくださいね。 ・他にきのこを加えても美味しいです♪
レシピID:421261
更新日:2021/09/10
投稿日:2021/09/10
広告
広告
2024/12/05 07:16
2024/05/28 11:36
2023/08/28 22:10
2025/02/15
2025/02/16
2024/12/11
2024/12/11
2024/12/11
広告
広告
広告