レシピサイトNadia
    主菜

    もやしとにらのフライパン蒸し『レンチンスタミナだれで旨うま』

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    フライパンひとつで作れて、そのまま食卓に出せる嬉しい一品♪もやし一袋入っていますが、スタミナだれと豚肉の旨み、にらのアクセントでパクパク食べられちゃいます!スタミナだれはレンチンして混ぜるだけで簡単に作れます♪平日夜の忙しい時でも作りやすいので、ぜひ、試してみてくださいね(^^)

    材料2人分

    • 豚ロース肉
      100g(薄切り)
    • もやし
      1p(200g)
    • にら
      1/2束
    • 塩・こしょう
      少々
    • ごま油
      小さじ1
    • A
      しょうゆ
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      にんにくチューブ
      1cm
    • A
      生姜チューブ
      1cm
    • A
      ごま
      小さじ1

    作り方

    • 下準備
      にらは3cm長さに切る。豚ロース肉は塩・こしょうをふる。

    • 1

      フライパンにもやし・にらを半量入れてならし、豚肉を半量並べる。残りのもやし・にらを乗せ、豚肉の残りも並べる。ごま油を全体にかける。

    • 2

      中~弱火で蓋をして、豚肉に火が通るまで約7分加熱する。

    • 3

      A しょうゆ大さじ1、酢大さじ1、にんにくチューブ1cm、生姜チューブ1cm、ごま小さじ1を耐熱容器に入れて電子レンジ600wで30秒加熱して混ぜる。2にかける。

    ポイント

    ・お好みで火の通りやすいえのきやまいたけ、千切りキャベツなどアレンジしてもらっても大丈夫です!

    作ってみた!

    • よっこ
      よっこ

      2025/03/10 00:13

      具材をフライパンに並べて蒸して、スタミナだれはレンチン🎵 蒸した野菜と豚肉にスタミナだれをた~っぷりと✨ 簡単にできてメチャクチャ美味しかったです😌💓 又々、ご飯🍚が進んじゃいました🤭 くまみさん、美味しいレシピ有り難う御座います🍀
      よっこの作ってみた!投稿(もやしとにらのフライパン蒸し『レンチンスタミナだれで旨うま』)

    質問