印刷する
埋め込む
メールで送る
ビーフに比べてかなり安く済むから嬉しい お財布に優しい牛すじちゃんです 下処理も時間はかかるけど、手間はかからないよ
牛すじは水から火にかけ、沸騰したらアクと取りながら10分ほど茹で、 1度水洗いして食べやすい大きさに切る。 更に水と酒を入れた鍋で1~3時間弱火で茹でる。
玉ねぎは薄切り、人参、じゃがいもは小さく切り、にんにく、生姜はみじん切り。
鍋に適量の油(分量外)、にんにく、生姜を入れ熱し、 弱めの中火で玉ねぎをきつね色になるまで炒める。 ここで塩を少々ふる。
人参とじゃがいもも加え更に炒め、水、牛すじ、 ローリエを加え弱火で30分煮込む。
いったん火を止めルーを入れて完全に溶かし、更に30分煮る。 牛乳を加え塩こしょうで調味する。
中で焦がさないよう注意!水が減りすぎていたら、少量ずつ足してください。 更に辛くしたい場合は、野菜を炒めるときにカレー粉を加えてください。 2倍量で作ったほうが、作りやすい!
レシピID:118712
更新日:2014/09/11
投稿日:2014/09/11
広告
北嶋佳奈
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
餃子の皮で簡単!【たっぷりきのこのラザニア】家族が大喜び♪
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
楠みどり