レシピサイトNadia
栁川かおりのレシピノート。 vol.12 肉汁あふれる、基本のハンバーグ。
  • 公開日2021/09/15
  • 更新日2021/09/15

栁川かおりのレシピノート。 vol.12 肉汁あふれる、基本のハンバーグ。

ハンバーグといっても、チーズハンバーグ、煮込みハンバーグ、和風ハンバーグなどいろいろな種類があります。今回ご紹介するのは、肉汁がジュワーッとあふれ出る基本のハンバーグ。たくさんの工程写真でより分かりやすく、丁寧に作り方をご紹介していきます。いつも紹介しているレシピでは書ききれない、細かいポイントまでしっかりと。栁川さんの美味しさのこだわりが詰まったレシピノートです。ぜひ一度、レシピ通りに作ってみてください。

このコラムをお気に入りに保存

409

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

栁川かおりのレシピノート。 vol.12 肉汁あふれる、基本のハンバーグ。

定番中の定番メニューのはずなのに、子どもたちの成長に合わせて少しずつ変わってきているのが我が家のハンバーグ。小さい頃は、コロコロの小さめサイズで優しいケチャップベースのふんわり仕上がる煮込みハンバーグ。それが最近は、1個が大きくてしっかりサイズのあるお店みたいなハンバーグが好き。中にチーズを入れたのも好評だけど、まずは基本を押さえてから。ナイフを入れた瞬間に「うわーっ! 肉汁が出てきた!」っと歓声が上がるので、ジューシーハンバーグと呼ぶことにしました。中からジュワーッと肉汁があふれるハンバーグの秘密は、焼き方にありますよ。

 

ハンバーグの作り方

材料(4人分)
合いびき肉 500g
玉ねぎ 1/2個
塩 小さじ1/2
味噌 小さじ1
卵 1個
生パン粉 1カップ弱
牛乳 大さじ2
サラダ油 小さじ3
A玉ねぎ 1/4個
A赤ワイン(白ワインまたは酒) 大さじ3
Aトマトケチャップ 大さじ3
A中濃ソース 大さじ3
Aみりん 大さじ2
バター 10g

 

【作り方】

1.はじめに玉ねぎを準備します。玉ねぎは根の部分をつなげるように縦に切り込みを入れます。

 

2.さらに包丁を横にして2~3か所切り込みを入れます。

 

3.端から切っていくとみじん切りになります。大きいかたまりが残っていたらさらに刻んでください。

こちらはプレミアム会員限定のコラムです。

プレミアム会員登録して続きを読む
プレミアム会員になると
  • ✔︎献立機能が好きなだけ使える
  • ✔︎ランキング検索ができる
  • ✔︎お気に入りフォルダ分けできるなど
プレミアムサービスについて

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

409

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

╲ 人気連載コラム ╱

栁川かおりのレシピノート。シリーズ

関連コラム