レシピサイトNadia
副菜

ニラ玉。生姜あん。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

シンプルに作るニラ玉を、お出汁の効いた和風な生姜あんで。このままでもいいですが、ごはんにのせても。

材料2人分

  • ニラ
    1/2束
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 生姜
    1片
  • 2個
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    小さじ1
  • A
    少々
  • B
    だし汁
    100cc
  • B
    みりん
    小さじ1
  • B
    少々
  • B
    醤油
    少々
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ニラは2cm幅に切り、玉ねぎはスライスする。生姜はすりおろす。 卵をよく溶き、A 水大さじ1、みりん小さじ1、塩少々を混ぜる。

    ニラ玉。生姜あん。の下準備
  • 1

    フライパンを熱してごま油を入れ、玉ねぎとニラの芯の部分を炒める。 しんなりしてきたらニラの葉の部分も加えて炒める。

    ニラ玉。生姜あん。の工程1
  • 2

    卵液を加えて全体を大きく混ぜ、半熟状になったらそのまま焼く。底が固まってきたらフライパンの中央でフライ返しなどで半分に切り、それぞれ裏返して裏面も焼く。 お皿に取り出す。

    ニラ玉。生姜あん。の工程2
  • 3

    フライパンにB だし汁100cc、みりん小さじ1、塩少々、醤油少々を入れて火にかけ、沸騰してきたらすりおろした生姜を加え、水溶き片栗粉でとろみを付ける

  • 4

    2の卵にかける。お好みで千切りの生姜(分量外)をのせる。

ポイント

卵は半分に切って、半分ずつ裏返すと返しやすいですよ。 ごはんにのせる時は、あんを少し濃い目の味で、しっかりとろみを付けるといいですよ。

広告

広告

作ってみた!

質問