印刷する
埋め込む
メールで送る
ふんわりもっちり。レンコンとお豆腐で作る揚げ団子。揚げたてはこのままで、作りおきをしてアレンジも楽しめます。
下準備豆腐は一晩水切りする。
レンコンは皮をむいてすりおろす。 ボウルにレンコン・豆腐・塩を加えて、豆腐を手で崩しながらよく混ぜる。
豆腐が細かくなったら、片栗粉を加えて混ぜる。
2を丸めて揚げる。 1個大さじ1(約15g)で、20個ほどできます。
揚げたてはそのまま塩や天つゆを添えて。 お吸い物の具にしたり、甘辛な煮物のタレで煮てもいいですよ。
豆腐の水切りはしっかりと。 まとまりにくいようなら片栗粉を適宜追加してください。 手のひらの上でスプーンを使って転がすように丸めるとまん丸になりますよ。
レシピID:135720
更新日:2016/02/25
投稿日:2016/02/25
広告
2018/03/30 18:26
栁川かおり
料理家・医師
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
2025/03/17
2025/03/09
2025/03/08
2025/01/27