レシピサイトNadia
主食

ハムロール。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 180

基本の丸パン https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/374698 (レシピID:374698)で作れるお惣菜パン。トッピングのアレンジもできますよ。

材料(8個分)

  • 基本の丸パン
    生地1回分
  • ハム
    適量
  • マヨネーズ
    適量
  • コーン
    適量

作り方

  • 1

    基本の丸パン https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/374698 (レシピID:374698)下準備~工程5のように生地を捏ね、1次発酵する。

  • 2

    台に取り出して8等分にし、それぞれを丸める。固く絞った濡れ布巾をかけて、10分おく(ベンチタイム)。

    ハムロール。の工程2
  • 3

    ハムはキッチンペーパーで抑えて水分をふく。コーンは水を切り、キッチンペーパーにのせて水気をふく。

    ハムロール。の工程3
  • 4

    3の生地を1つ取り出し、とじ目を上にしてハムより一回り大きく麺棒でのばす。上にハムをのせて手前からくるくると巻く。

    ハムロール。の工程4
  • 5

    両端を持ち上げて半分に折り、とじ目を左にして置く。右側をカード(またまナイフ)で切る。

    ハムロール。の工程5
  • 6

    断面を上にして開き、オーブンシートを敷いた天板に並べる。同様にあと7個作る。 温かいところで30~40分置き、2次発酵させる。

    ハムロール。の工程6
  • 7

    ひとまわり生地が大きくなったら、生地の上にマヨネーズを絞り、コーンをのせ、さらにマヨネーズを絞る。190℃に予熱したオーブンで10~12分焼く。網にのせて冷ます。

    ハムロール。の工程7
  • 8

    トップの写真のもう1種類は、コーンの代わりにカットしたミニトマトとチーズをのせています。他にもお好みの野菜でアレンジできますよ。

ポイント

・マヨネーズは多めに絞った方が美味しいです。 ・ハムに水分が残っていると滑って巻きにくいので、キッチンペーパーでしっかりと拭いておきます。 ・トッピングの具も水分がある場合はしっかりと拭いてくださいね。

作ってみた!

  • あさみん
    あさみん

    2025/02/26 20:16

    半分は基本の丸パン、半分はハムコーンマヨパンにしました。とっても美味しく出来て家族に大好評でした。
    あさみんの作ってみた!投稿(ハムロール。)
  • La gelatina
    La gelatina

    2022/08/24 16:36

    こんにちは ハムロールはじめてつくりました。 基本の丸パンからレシピ通りに作ったのですが、オーブンで焼いた後、焼き色が全然つきませんでした。具材のトッピングは、マヨネーズ ハム、コーン、ウインナー、ほうれん草(冷凍)こちらは、冷水で解凍したのち、キッチンペーパーで水気をとって使用しました。 190℃のオーブンで12分焼いて、焼き色がつかなかったため、もう一度、190℃のオーブンで10分二度焼きしました。それでも焼き色がつかなかったので、何がいけなかったのでしょうか? 具材を入れすぎたからでしょうか❓ ちなみに使用しているオーブンの機種は、 オーブンレンジです。  PS 生地の方はちゃんと焼けていました。 アドバイスお願い致します。
    La gelatinaの作ってみた!投稿(ハムロール。)
  • まめまめ
    まめまめ

    2021/06/19 18:06

    今回ははトッピング色々に挑戦。 ツナ🐟 たまご🥚 トマト🍅 コーン🌽 &チーズ🧀すごく美味しく出来ました。 もう少し焼き色を付けても良かったでしょうか?
    まめまめの作ってみた!投稿(ハムロール。)
  • まめまめ
    まめまめ

    2021/05/16 16:51

    とても簡単にハムロールが作れました。 パンの成型のやり方をもっと勉強して色々な物に挑戦しようと思います。 友達にお福わけをしました。 とても喜んでもらえてあっという間になくなったとお礼がありました。 家にあるもので作れる事にすごく楽しいです。コロナ禍の楽しみになります。

質問