佃煮昆布の甘さがゴーヤに染みて、驚く程簡単だけど、苦みを感じずに頂ける、【おつまみゴーヤ】♪チャーハンにも使ってアレンジしてみました!
ゴーヤは半分に切って種を取り除き、歯応えが残る様、塩を入れたお湯でさっと湯がき、薄切りにし、オクラも一緒に湯がいてからたたいておく
軽く絞って水分を切ったゴーヤと、オクラ、佃煮昆布を混ぜ、唐辛子、ごま油を加えて30分置けば、おつまみゴーヤの完成 (ゴーヤに佃煮昆布の旨みが染み込んで、とっても食べやすくなります)
【ぱらぱらチャーハンの作り方】材料は☆を使う ボールに卵を溶いて、塩、胡椒、昆布だし少々を入れ、そこにご飯を入れて混ぜておくにんにくをフライパンで炒め、レンジであらかじめ加熱したにんじんのみじん切りを炒める
のご飯を加え、おつまみゴーヤも投入して、一気にフライパンをあおって、ご飯がぱらぱらしてきたら、ごま油を一回しして、塩、胡椒で味を調え完成
ゴーヤの佃煮を最初から作らなくても、冷蔵庫にある余りの昆布佃煮で簡単に作れちゃいます♪ しかも、苦味が苦手な私も、止まらない位美味しく頂けました。おすすめです♪
レシピID:103909
更新日:2013/09/12
投稿日:2013/09/12
広告
広告
広告
広告
広告