レシピサイトNadia

    ササッと五目煮

    • 投稿日2013/11/14

    • 更新日2013/11/14

    • 調理時間20

    家にあるもので簡単に五目煮を作ってみました。沢山作って食べる度にレンジでチン!お弁当に入れたりと結構重宝します。

    材料4人分

    • 茹で大豆
      1袋
    • ちくわ
      2本
    • 人参
      1/3本
    • 乾燥ひじき
      5g
    • いんげん
      4本
    • 麺つゆ
      大さじ1
    • 醤油
      小さじ1
    • 50cc

    作り方

    ポイント

    ちくわは鶏肉やシーチキンでもOK! めんつゆによっては味が薄いかもしれません。味をみて薄ければ、めんつゆやしょうゆなどを足して下さい。

    • 1

      乾燥ひじきは予め水で戻しておく。 長い場合は食べ易い2〜3cmの長さにする。

    • 2

      ちくわは5mm程の厚さに切り、にんじんは細切り、 いんげんもサッと茹でてから斜め細切りにする。

    • 3

      鍋にひじき、ちくわ、にんじん、茹で大豆、調味料と水を入れ、 落し蓋をして中火でにんじんが柔らかくなるまで煮る。(10分ぐらい) 茹でいんげんを加えて、混ぜたら出来上がり。

    レシピID

    103743

    質問

    作ってみた!

    「煮もの」の基本レシピ・作り方

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    小野 孝予
    • Artist

    小野 孝予

    2006年に自宅で家庭料理をテーマにした料理教室を開始。 手軽に入る食材を使い、なるべく簡単で短時間に出来る料理を紹介しています。 また大好きなチーズとワインについても、お話しして行きたいと思っています。

    「料理家」という働き方 Artist History