プラカップに、酢飯と具材を重ねていくだけ!!海老マヨの他に、ツナや蟹、ネギトロもお勧めです♪可愛く作って、持ち寄りパーティーにいかがですか?!
プラカップの1/4位まで酢飯を詰め、ボイルして刻んでマヨネーズで和えた海老を敷き、上に酢飯を詰める。
ゴマや、刻み海苔をサンドしたら更に酢飯を乗せてる。
上には、固ゆでした茹で卵の黄身を茶漉しや味噌漉しを通して細かくしたものをかけて、桜や梅の型で抜いた魚肉ソーセージ、イクラ・ビアハムのお花をトッピングする。
■ビアハムのお花の作り方■ ハムを半分に切ったら、更に半分に折って3mmほどの感覚で切り込みを入れていきます。片側からくるくるっと巻いてピックで留めたら出来上がりです!薄焼き卵で作っても可愛いお花が出来ます♪
トッピングで色々楽しめます! 少しの工夫で、持ち寄りパーティーでも喜ばれるひとしなです* 子ども達も、とっても喜んでくれますよ♪ とりわけのお皿も、これは不用!!ピクニックの季節にも大活躍してくれそうです!!
レシピID:104175
更新日:2014/02/28
投稿日:2014/02/28