レシピサイトNadia
    主菜

    鶏団子とお野菜の甘酢あんかけ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25

    お肉とお野菜がたっぷり食べられるメニュー。アツアツももちろんですが、冷めても美味しい♪

    材料4人分(4人分 )

    • A
      鶏挽肉
      300g
    • A
      ねぎ
      1/3本
    • A
      生姜
      1かけ(すりおろし)
    • A
      1個
    • A
      大さじ1
    • A
      醤油
      小さじ1
    • A
      片栗粉
      大さじ1
    • A
      塩・こしょう
      各少々
    • 蓮根
      1/2節
    • 玉ねぎ
      1個
    • にんじん
      1/2本
    • 菜の花
      4本
    • B
      200ml
    • B
      砂糖
      大さじ4
    • B
      大さじ5
    • B
      醤油
      大さじ4
    • 片栗粉
      大さじ1と1/2
    • 大さじ2
    • ごま油
      小さじ1

    作り方

    • 1

      ボールにA 鶏挽肉300g、ねぎ1/3本、生姜1かけ、卵1個、酒大さじ1、醤油小さじ1、片栗粉大さじ1、塩・こしょう各少々を入れ、よく混ぜる。手で丸めていく。

    • 2

      フライパンに油(大さじ3くらい)敷き、蓮根、にんじん、玉ねぎ、菜の花をそれぞれ揚げ焼きし、バットにあげておく。肉団子は4〜5分ぐらい転しながら揚げ焼きしたらバットにあげておく。

    • 3

      【甘酢あん作り】使ったフライパンの油をキッチンペーパーなどでサッと拭き取り、B 水200ml、砂糖大さじ4、酢大さじ5、醤油大さじ4を入れて沸騰したら火をとめる。 片栗粉を水でよく溶いて少しずつ加え、混ぜ合わせたら火につけてとろみがついたらごま油を加えテリを出す。

    • 4

      揚げ焼きしておいた肉団子と野菜を戻し入れてあんに絡める。

    ポイント

    *

    作ってみた!

    質問