桃の節句の花寿司を夫の好きな昆布白出汁茶漬けにしてみました。やみつきになるくらい美味しいのでお勧めです。
下準備
・菜の花の花蕾の部分を一部切り分け塩茹でする。
歯は茹でずに刻んでおく。
鰻の花寿司を大き目の茶わんに入れる。 菜の花の葉も入れておく。
ヤマサ昆布つゆ白だしとミネラルウォーターを鍋に入れて火にかけて沸騰する直前で火を止める。
【1】を【2】に注いだら完成。 茹でた菜の花の花蕾を上にのせる。
"菜の花はたっぷりの沸騰した湯の中に入れて20秒ぐらいで引きあげる。 葉は茹でずに刻む。"
レシピID:135296
更新日:2015/03/04
投稿日:2015/03/04
広告
広告