ナッツは電子レンジで加熱して冷まします。 あとはオーブンでじっくりと焼くのですがカリッとして美味しいです。 朝食のヨーグルトなどのトッピングに、ぜひ、おすすめです!
A オートミール100g、ぺカンナッツ30g、かぼちゃの種30g、アーモンド30gを耐熱皿に広げ500Wの電子レンジで30秒→10秒と2回に分けて加熱する。 オーブンの場合は160度で2~3回混ぜながら20分加熱。 (ナッツ類は大きければ半分に切ってから加熱してもいいです)
B メープルシュガー大さじ1、ブラウンシュガー大さじ1、オリーブ油大さじ1、塩(シーソルト)ひとつまみ混ぜ合わせそのまま冷ます。 この間にオーブンの予熱を150度に上げておく。
150度のオーブンで30分、途中で数回混ぜながら、香ばしくカリッとするまで乾燥焼きする。 火を止め、20分オーブンの中に入れておく。
ボウルに取り出して、C ドライパイナップル50g、レーズン30gを混ぜたら完成です。
そのまま食べても、ヨーグルトのトッピングにするのもおすすめします。
オーブンの温度は低温で長く焼きますが、その分カリッとなりますので、手作りにチャレンジしてみてください。
レシピID:135972
更新日:2016/03/11
投稿日:2016/03/11
広告
広告
広告
広告
広告