レシピサイトNadia
    デザート

    型抜きなし!もみもみ〜【グラノーラクッキー】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10オーブンの予熱、焼き時間は除く

    ザックザク食感がやみつき! ついつい手が伸びて止まらないー♥ ✔︎材料も少なくて ✔︎めちゃくちゃ簡単に作れて ✔︎すんごい美味しいなんて そんな都合の良いクッキーが...あるんです!! ビニール袋でもみもみ~♬ ちぎって丸めて〜♪ ペタペタ潰して広げて〜♩ お子さんでも粘土遊び感覚で作れます!! 食べきれなかったグラノーラの消費にも◎ いろんなグラノーラで作ってみるのも楽しいかも? 普段のおやつや、ちょっとした手土産 バレンタインやホワイトデーにもおすすめ♡ 簡単なのでぜひお試しください!!

    材料(4㎝大約20〜25個)

    • グラノーラ
      100g
    • ホットケーキミックス
      100g
    • 牛乳
      40g
    • サラダ油
      40g

    作り方

    • 下準備
      オーブンを170度に予熱しておく。

    • 1

      ビニール袋に、グラノーラ、ホットケーキミックス、牛乳、サラダ油を量り入れる。

      型抜きなし!もみもみ〜【グラノーラクッキー】の工程1
    • 2

      粉っぽさがなくなり、ひとまとまりになるまでもみもみする。

      型抜きなし!もみもみ〜【グラノーラクッキー】の工程2
    • 3

      天板にクッキングシートを敷き、3cm大にちぎってギュッと軽く丸めた生地を置いていく。手で上から押し潰しながら丸く形を整える。

      型抜きなし!もみもみ〜【グラノーラクッキー】の工程3
    • 4

      170度のオーブンで20分焼く。焼き色が足りない場合、1分ずつ追加加熱でお好みの焼き色になるまで焼く。

      型抜きなし!もみもみ〜【グラノーラクッキー】の工程4
    • 5

      網の上などで冷ます。

      型抜きなし!もみもみ〜【グラノーラクッキー】の工程5

    ポイント

    ⚫︎サラダ油は米油などでもOK ⚫︎グラノーラは大体どんなものでも作れますが ⚠︎小さいお子さんが食べる場合はナッツには注意! 窒息、誤の防止に取り除いて作ってください! ⚫︎牛乳の代わりに水や豆乳でもOK◎

    作ってみた!

    • 445177
      445177

      2025/02/26 14:37

      滅茶苦茶、簡単で洗い物も少なくて、美味しい😋🤤量が足りなくて、また焼いています。素敵なレシピ、ありがとうございます🙇‍♀️
      445177の作ってみた!投稿(型抜きなし!もみもみ〜【グラノーラクッキー】)

    質問