2025/03/14
3分
副菜コツは特になし!!という程簡単なぽりぽりきゅうり〜♪ちょっとおかず物足りないかな?と思った時にもよく作る一品!!全部ポリ袋に入れてもみもみ~で完成◎子どものお手伝いにもおすすめ☺︎調味料も全部同じ分量なので覚えやすい!目瞑ってても作れるようになるかも?!ぜひお試しくださいね♬
2025/02/23
20分
主菜濃い目のたれでおかわりが止まらなーい!!照り照りの見た目も食欲そそる♡三重県四日市市のソウルフード!!もりもりのキャベツも特徴◎豚肉は厚みがある程ボリューミーで美味し!薄めだと余計に硬くなりやすいので、中まで火を通しながらも加熱しすぎないのがポイント✔︎タレを煮詰めすぎると辛くなるので注意です⚠︎ソースの種類によって風味が変わるのでお好みに合わせて食べ比べてみるのも◎お子さん用に薄味で仕上げたい時は、仕上げのたれが煮詰まる前に取り出してください!食べ盛りの子供も大人も大満足!!おかわり確定のガッツリ飯レシピです♡ぜひぜひお試しくださいねー♬
2025/02/18
15分
副菜材料シンプル!工程少なめ!市販の千切りカットキャベツを使えばより簡単に作れます!!!!少し甘めの味付けで子どもも野菜パクパク食べる♬あと1品!にもおすすめな簡単サラダです♡ぜひお試しくださいね〜☺︎☺︎
2025/02/10
10分
デザートザックザク食感がやみつき!ついつい手が伸びて止まらないー♥✔︎材料も少なくて✔︎めちゃくちゃ簡単に作れて✔︎すんごい美味しいなんてそんな都合の良いクッキーが...あるんです!!ビニール袋でもみもみ~♬ちぎって丸めて〜♪ペタペタ潰して広げて〜♩お子さんでも粘土遊び感覚で作れます!!食べきれなかったグラノーラの消費にも◎いろんなグラノーラで作ってみるのも楽しいかも?普段のおやつや、ちょっとした手土産バレンタインやホワイトデーにもおすすめ♡簡単なのでぜひお試しください!!
2025/02/07
20分
主菜甘めの味付けでパクパク止まらん♡小さめに焼くから子どもも食べやすくお弁当にも入れやすいですよ◎キャベツが苦手な方にもぜひ!!市販のカットキャベツを使えば本当に簡単で手間なし◎みりんと味噌が相まって優しい甘辛さ♡ご飯も進む進む〜!倍量で作るの推奨!冷凍もできるので沢山作ってお弁当などにもどしどし活用してください♥
2025/01/27
20分
主食ほっ…♡体が弱っている時にも心が弱っている時にもそっと寄り添ってくれる肉みぞれうどんほんのり甘味のある優しい味わいのおつゆ火が通った大根おろしは辛みが抜けてとっても深い旨みになってくれますいつからか我が家の大晦日は年越しそばならぬ年越し肉みぞれうどんに1年の終わりはこれで〆お肉に火が通れば良いのですぐ完成〜♬食べ過ぎた次の日に食べたくなる!!お腹にも優しい肉みぞれうどん♡ぜひお試しくださいね☺︎
2025/01/22
10分
デザート国産レモンが手に入ったらぜひ!ビニール袋で作る簡単レモンクッキー♡計量→生地作り→型抜きまで全部ビニール袋を使うから手も汚れにくく、洗い物も最小限◎材料も至ってシンプル!卵も使わないのでアレルギーの方にも◎砂糖も最低限で、少しだけ入れる塩とレモン汁が良いアクセントになって、甘いのが苦手な方にも♡すりおろして入れたレモンの皮の香りが爽やかでついつい手が伸びて...気が付けばあっという間に完食!!素朴で軽い食感のレモンクッキーは、年齢性別問わず誰にでも好かれること間違いなし♬ぜひぜひお試しくださいね〜♡
2025/01/20
30分
汁物炒める?炒めない?具材は?何味噌?とんじる?ぶたじる?←私はぶたじる派豚汁って奥が深い...我が家は炒めない派◎炒めず作ることで余分な油を使わずに済み炒めない分時短になります!じっくり煮ることで大根も人参も出汁を吸ってじゅわっとジューシーに!豚肉も柔らかく、玉ねぎの甘みも引き立ち全体的にまろみのある優しい味に仕上がりますよ♡我が家では豚汁は、もはやメイン料理!丼いっぱいいただきます♡炒めない豚汁なんて未知の世界だ…という方は、ぜひ一度お試しください♬
2025/01/18
20分
主食甘酢あんの黄金比!!ALL大さじ1で覚えやすい◎めちゃくちゃ簡単に味が決まる!!我が子達も大好きな天津飯♥多めの油がふわふわ卵のコツです◎小さいお子さんは、具入りの”炒り卵”のように焼いてご飯に乗せてあげると食べやすいですよ!とろ~り甘酢あんは調味料等全部合わせて火にかけて混ぜながら煮るだけ◎2〜3分で餡が透き通ってきます!ご飯の味付けが不要なのでもしかしたらオムライスよりも簡単かも!?男子も大満足のガツガツかき込める天津飯♬ぜひぜひお試しくださいね♥
2025/01/15
5分
調味料混ぜるだけで完成!!めちゃくちゃ簡単なのに絶品なんです♥お肉との相性抜群の「ねぎ塩だれ」ですが...魚介類にもぴったり◎野菜にも合うのでドレッシング代わりにも!我が家の肉巻きのたれの定番なのですが↓他にも↓✔︎たこ&きゅうりと和えて...✔︎加熱した砂肝と和えて...✔︎片栗粉まぶして焼いた海老と絡めて...✔︎いつものポテトサラダに加えて…✔︎パスタなんかにも...などなど、アレンジ色々!!ぜひお気に入りを見つけてくださいね☺︎
をとまんま/米川あゆみ
プロフィール
上は社会人〜下は4歳、4児の母ちゃんが作る毎日ごはん! 材料はシンプルに、工程は簡単に、そして美味しくてお腹いっぱい! そんな母の味レシピを、我が子達に残してあげたい♡という思いを込めて… 一人暮ら...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱