生地は、薄力粉と片栗粉でお手軽! たっぷりの大葉とエビを使った、相性抜群の組み合わせで作るチヂミ。 大葉をたっぷり使うことで、噛むたびに爽やかな香りが広がります。 仕上げにごま油で焼き上げることで、外はカリッと中はふんわり。香ばしい風味が食欲をそそります!
下準備
・むき海老をぶつ切りにする。
・玉ねぎをスライスする。
ボウルにA 薄力粉大さじ5、片栗粉大さじ2、顆粒和風だし小さじ2と100ccの水を入れて混ぜ合わせる。粉っぽさがなくなってなめらかになったら、玉ねぎ、むき海老を加えて、大葉をちぎりながら入れ混ぜ合わせる。
中弱火で温めたフライパンにごま油(分量のうち、大さじ1杯)を入れて、フライパンを回して全体に広げる。1を入れて、具材が均等になるように広げる。
3分ほど焼いて焼き色がついたら、フライパンを回してひっくり返す。残りのごま油を鍋肌に回しかけ、更に3分焼く。焼き色がついたら、まな板に移し、食べやすくカットする。器に盛り付け、白ごまをかける。
お好みで、ポン酢&ラー油や、醤油を付けてお召し上がりください♪
レシピID:494959
更新日:2024/12/23
投稿日:2024/12/23
広告
広告