レシピサイトNadia
    主菜

    シャキホク!長いもとエビ 明太ホワイトソース

    • 投稿日2024/10/27

    • 更新日2024/10/27

    • 調理時間15(オーブントースターで焼く時間は除く)

    そろそろグラタンの季節ですね。 長いもを入れるので、小麦粉は控えめにしています。明太子でちょっとソースにアクセントをつけてみました! 重くなくてついつい食べてしまう美味しいグラタンができました!

    材料3人分

    • エビ(冷凍)
      10尾
    • 長いも
      200g
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • 明太子
      40〜50g
    • 少々
    • 牛乳
      250ml
    • 小麦粉
      大さじ1と1/2
    • バター
      20g
    • シュレッドチーズ
      たっぷり
    • 乾燥パセリ
      適量

    作り方

    ポイント

    ホワイトソースの牛乳を入れるときは、火を止めてよく混ぜながら2〜3回に分けて入れてください。 ダマにならずになめらかなソースができます。

    • 1

      玉ねぎは薄切り、長いもは2cm角に切る。

      シャキホク!長いもとエビ 明太ホワイトソースの工程1
    • 2

      エビ(冷凍)は解凍し、よく水気を拭く。

    • 3

      フライパンにバターと玉ねぎを入れて透き通るまで炒め、小麦粉を入れてさらに炒める。

      シャキホク!長いもとエビ 明太ホワイトソースの工程3
    • 4

      火を止めて牛乳を少しずつ入れ、その都度よく混ぜる。

      シャキホク!長いもとエビ 明太ホワイトソースの工程4
    • 5

      火をつけて長いも、エビ、明太子を入れとろみがつくまで中弱火で加熱する。 塩で味を整える

      シャキホク!長いもとエビ 明太ホワイトソースの工程5
    • 6

      耐熱皿に⑤を入れ、シュレッドチーズをかけて美味しそうな焼き色がつくまでオーブントースターで焼く。 乾燥パセリをふる。

      シャキホク!長いもとエビ 明太ホワイトソースの工程6
    レシピID

    492316

    質問

    作ってみた!

    「グラタン」の基本レシピ・作り方

    「グラタン」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「明太子」の基礎

    「山芋・長芋・大和芋」の基礎

    「えび」の基礎

    ゆみ
    • Artist

    ゆみ

    子育てもほぼ終了し、子供たちも家を出て、何だかポッカリ心に穴があいたような時期がありました。 そんなとき、とにかく自分の好きなもの、子育て真っ最中には作れなかった料理などを思い切り作ってみたら、とても楽しくなって前向きになれました。 家族や気の合う仲間たちと、少しのお酒とおつまみでおしゃべりしながら一緒にテーブルを囲む。これは私の考える幸せの定義の中の一つです! これからは1日の終わりにリラックスしてゆっくりと楽しめるような、お酒に合うおつまみレシピを心のままに考えていきたいと思います。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History