桜えびとアスパラのさわやか色味が春を感じさせてくれます。 味付けは白だしのみ。できたてはもちろんですが、冷めても味と香りが楽しめますので、お弁当やおもたせに、是非!
下準備
・アスパラは茎がかたければ2〜3cmほど切り落とす。大きな袴はピーラーでむき、5mm幅の輪切りにする。
ボールに卵を割り入れ、A ヤマキ 割烹白だし大さじ1、水大さじ3、桜えび5g、アスパラ3〜4本(約40g)を加え、混ぜ合わせる。
卵焼き用フライパンにごま油をぬり、中火で加熱する。1を半量流し入れ、表面が半熟になったら手前に巻いていき、巻き終わったら卵を向こう側に送る。
ごま油をぬり、さらに半量を流し入れ、同様に焼く。 巻きすで包み、5分ほど置き、食べやすい大きさにカットする。
《POINT》 ・ごま油で炒めると桜えびの香りが際立ちます。時間が経ってもうっすらと香りが残るので、お弁当にもおすすめ。
レシピID:136687
更新日:2016/04/12
投稿日:2016/04/12