レシピサイトNadia
主食

ソーセージとトマトのチーズ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ホワイトソース不要!パスタの代わりに油揚げを使ったヘルシー&時短のトマトチーズ焼きです。 トマトソースのうまみをすってチーズと合わせた油揚げの味と食感はやみつきに。

材料2人分

  • オリーブオイル
    大さじ1
  • ソーセージ
    4本
  • なす
    1本
  • 玉ねぎ
    1個
  • トマト
    1個
  • 白ワイン
    大さじ3
  • 薄力粉
    大さじ1と1/2
  • アボカド
    中1個
  • A
    100ml
  • A
    ケチャップ
    大さじ2
  • A
    チキンコンソメ(顆粒)
    小さじ2
  • A
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1/4
  • A
    塩こしょう
    少々
  • 昔あげ
    2枚
  • スライスチーズ
    4枚
  • パン粉
    適量

作り方

  • 下準備
    ソーセージは乱切りにする。アボカドは種を取り皮をむき、1〜2cm幅のぶつ切りにする。なすはへたを切り落とし、1cm幅の輪切りにする。トマトはへたを切り落とし、ぶつ切りにし、玉ねぎは1cm弱の厚さに切る。

    ソーセージとトマトのチーズ焼きの下準備
  • 1

    温めたフライパンにオリーブオイルをしき、アボカド、トマト以外の食材を入れ、中火前後で5分ほど炒める。トマト、白ワインを入れ、トマトをつぶしながら1〜2分炒める。

    ソーセージとトマトのチーズ焼きの工程1
  • 2

    薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。アボカド、A 水100ml、ケチャップ大さじ2、チキンコンソメ(顆粒)小さじ2、にんにく(すりおろし)小さじ1/4、塩こしょう少々を加え、混ぜ合わせながらとろみがつくまで加熱する。

    ソーセージとトマトのチーズ焼きの工程2
  • 3

    耐熱皿に2を半両しいたら昔あげ1枚、スライスチーズ2枚の順番にのせる。残りも同様にのせてパン粉をかける。オーブントースターで12〜15分ほど、表面に焼き色がつくまで焼いたら刻んだパセリ(分量外:少々)をちらす。

    ソーセージとトマトのチーズ焼きの工程3

ポイント

・昔あげは水切りする必要もないのでパスタ(ラザニア)の代わりとしてすぐに使えて便利です。 ・お子様が食べる場合やとりわけやすくしたい場合は油揚げをお好みの大きさにカットしてのせても◎。 ・スライスチーズはピザ用チーズでも代用いただけます。旬の食材を使用すれば季節感も出しやすい一品に。

作ってみた!

質問