豚肉でエノキを巻いてホイルで包んでオーブントースターで チンで作りました。 我が家のオーブントースターは最高1300wなので10分ほどで 豚肉の中まで火が通りました。 800wだったら15分くらいでしょうかね 塩、振りかけて食べてもいいですしポン酢でも 美味しくいただけますよー
下準備
エノキは小房に分け青ねぎはエノキに合わせて切っておきます
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)2枚を端を重ねて置いて 塩、胡椒をし小麦粉を薄く振りかけます
エノキ、青ねぎを置いて端から巻きます
アルミホイルを二重にしてその上に③を置き酒を振りかけ アルミホイルで包みます
1300wのオーブントースターで10分 800wのオーブントースターで15分程度 焼いたら器に盛ってポン酢をかけて出来上がります
アルミホイルはしっかりと包んで蒸し焼き状態になるようにしてくださいね 魚焼きグリルでも作れますよー
レシピID:378065
更新日:2019/07/16
投稿日:2019/07/16
広告
広告
広告
広告
広告