レシピサイトNadia
主食

ガッツリ大満足な「牛焼肉丼」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ニンニク、生姜をきかせて牛肉を炒めてご飯にドンとのせる。 牛肉は少し良い肉の切り落としを使うと肉の旨味が 引き立ってやっぱり美味しいですね 丼を楽しめる焼肉味でございますよー

材料2人分

  • 温かいご飯
    茶碗2杯分
  • 牛切り落とし肉
    200g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • A
    おろし生姜
    小さじ1
  • A
    おろしニンニク
    小さじ1/2
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • A
    小さじ2
  • A
    白ごま
    小さじ1
  • A
    一味、塩、胡椒
    少々

作り方

  • 下準備
    牛切り落とし肉は食べやす大きさに切ります

    ガッツリ大満足な「牛焼肉丼」の下準備
  • 1

    玉ねぎは5mm幅に切ります

    ガッツリ大満足な「牛焼肉丼」の工程1
  • 2

    熱したフライパンにサラダ油を薄く塗り牛肉 玉ねぎを中火で炒めます

    ガッツリ大満足な「牛焼肉丼」の工程2
  • 3

    牛肉の色が変わり玉ねぎに透明感が出てきたら A おろし生姜小さじ1、おろしニンニク小さじ1/2、醤油大さじ2、砂糖大さじ1、ごま油小さじ1、酒小さじ2、白ごま小さじ1、一味、塩、胡椒少々を加えます

    ガッツリ大満足な「牛焼肉丼」の工程3
  • 4

    サッと炒めて全体にタレが絡んだら温かいご飯に のせて出来上がりです

    ガッツリ大満足な「牛焼肉丼」の工程4

ポイント

できれば肉は少しいいものの端肉を使って作るとより美味しいですよー 例えばすき焼きのお肉の端の部分を使うなどがいいと思いますよ

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 1050432
    1050432

    2024/01/22

    >牛肉の色が変わり玉ねぎに透明感が出てきたら とありますが、タマネギの透明感を待っていたら牛肉が固くなるような気がしますが、対策があればご教示ください。よろしくお願いいたします。
    • 1143083
      1143083

      2024/07/28

      肉が固くなるのが気になるなら先に玉ねぎを炒めれば良いんじゃない? 玉ねぎを先に炒めるのが嫌な理由でもあるの?